宮古島superstars
2020年02月07日
superstars 1日目
久しぶりにスーパーハードでした。
約60キロの島を一周するレース。どうにかなるかと思い、出場しましたがめちゃくちゃ後悔しました。
何よりも道具の選択ミスで、一周2時間以上かかったレースでしたが、最初の1時間20分ぐらいはすべてノーハーネスでした。
FOIL+8.0で挑戦してみましたが、、すべてがオーバーセイルで、、、そして大きなうねりもプラスされて、、本当に辛かった。。。
あまりにも、長くて自分がどこを目指しているかもわからなくなるぐらいでした。
そして2本目は30キロのスラロームレース。。
島一周のレースを終えた後、もう棄権しようと思うも、体力がだんだんと回復してきたので、2本目頑張ることに。
RB6.3+patrik95で出るも、途中風が弱くなり、何度も止まってしまい、、、またまたいまいちでした。
ロングディスタンスは、まるでコースレーシングみたいに、ある程度考えていかないとダメだと痛感。
今までに味わったことがないレースを経験していますが、、、1日目にして体がボロボロ。
この状態で後2日、、体がもつのだろうか。。
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて