TEARS ティアーズについてMRCについてメイルマガジンお問い合わせリンク集HOMEfacebook
facebook

ウインドサーフィンスクールショッピング譲ってください艇庫スタッフイベントレンタル
メンバーページへ
ブログ一覧に戻る
ガリガリスポット 2020年06月12日
梅雨入りしましたねー。

夏にかけて、長いフィンやフォイルを使うことも増えるかと思います。

津久井浜は遠浅ではないので気が緩みがちなのですが、、意外と浅い場所があります。

特に潮が引いたタイミングでガリガリ事件が多く発生しているようです。

最悪の場合フィンボックスが破壊&フィンが海の底に、、なんてこともあるので充分に気を付けて下さい。



最高に雑な出来となりましたがガリガリスポットを赤色インクで示しました。

津久井浜ホームの方なら分かりますよね、、?笑

1、店正面黄色ブイ横の浅瀬
人工リーフがあります。潮が引いているときは足が付きます。ウニを踏むこともあり大変危険です。
近づかない方が賢明です。

2、黄色ブイ横三浦海岸側
浅瀬があります。
見えにくいですがガリガリするので気を付けて下さい。

3、4
棒杭周り
三浦海岸側は棒杭が無くなってしまったのでマークが打ってあります。正直見えにくいですが近づいて見つけて下さい。笑
棒杭周り半径10m以上は距離を取ることをお勧めします。

その他、たこ壺のマークなどが所々浮いています。
逆光だと非常に見え辛いので気を付けて下さい。

よく分からない方はフォイルライダー(特にレーサー)の航跡を付いていけば、事故率は減るかと思います。



ティアーズウィンドサーフィンスクールオンラインショッピング道具ゆずってください艇庫情報スタッフ/ライダー紹介
イベント情報レンタルのご予約MRCについてメルマガ登録/解除
お問い合わせティアーズについて
All Rights Reserved by Tears Windsurfing School.