TEARS ティアーズについてMRCについてメイルマガジンお問い合わせリンク集HOMEfacebook
facebook

ウインドサーフィンスクールショッピング譲ってください艇庫スタッフイベントレンタル
メンバーページへ
ブログ一覧に戻る
蒲郡カップの収支報告や次次戦の仕込みからの、カーチベーカップ準備! 2023年06月05日
2023年6月3~4日
蒲郡CUP2023
(JWA JAPAN PROTOUR 2023-2024 UP FOIL 第1戦)

(お詫び)
オープンclassの最終成績にて、一部訂正がありました。大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご確認して頂ければ幸いです。

今回、新設したiqfoilジュニアclassと以前から採用していたオープンclass!
今後は、JWAフォイル・フォーミュラ委員会でも非常に重要なターゲット層として注目しております。

フォーミュラの時代(10~12平米に100.5㎝最大幅board)は、かけ離れた道具でしたが、この6年は、全く違います。
フォイル皆様の道具でも充分いけます。
一度アップウインドのスタートLINEを切ってみては?
スタートの駆け引き(下有利or上有利)、風を読む力、コース取り、ファーストタック、タック後パンピング、上マークアプローチ、マーク回航からの下り、角度&SPEED、下マーク攻防、2上に向かうコース取り等々
スラロームraceの一瞬の攻防(例えると100m走)とは違い、アップウインドraceは、少し考える時間がある中距離走!
しかしながら、昨今のiqfoilのアップraceもスラロームrace並みになってます!SPEED!SPEED!SPEED!
だからこそ自分が持っているフォイル道具で出来ます。
アップウインドを練習して、
総合的なウインド力up!
いかがでしょうか?

いよいよ!どっぷり梅雨MODE
アップウインドフォイルの季節到来です。
アップフォイルにSwitchオン★
8.0~9.0前後+800~900の前羽+210~255後羽で、上り↔️下り!いつものフォイルスラロームの道具でも、誰でも出来ます。

次戦は、横須賀津久井浜 決戦!
7/15~16
ウインドサーフィンドリームカップ2023
(JWA JAPAN PROTOUR FOIL 2023-2024第2戦)
また、是非ともたくさんのエントリーをお待ちしております。


6/24~25

沖縄カーチベーカップに向けた

Eo試乗セット準備!

6/8木曜日には、有明港に運搬予定です。




明日は、2023年プロリミット

ハーネス第二便

スライダーベスト

オランダからの入荷予定です

バックorderでお待ちの皆様

大変遅くなり申し訳ございません。




シンガポールの

ハウ選手FAMILY

次戦は、ドリームカップ2023

またお待ちしております。


ニールプライドフォイル

うち上がりました。
ティアーズウィンドサーフィンスクールオンラインショッピング道具ゆずってください艇庫情報スタッフ/ライダー紹介
イベント情報レンタルのご予約MRCについてメルマガ登録/解除
お問い合わせティアーズについて
All Rights Reserved by Tears Windsurfing School.