TEARS ティアーズについてMRCについてメイルマガジンお問い合わせリンク集HOMEfacebook
facebook

ウインドサーフィンスクールショッピング譲ってください艇庫スタッフイベントレンタル
メンバーページへ
ブログ一覧に戻る
第148話 0322 2013年03月22日

僕が小学生のころ流行っていた

たまごっち

男女問わず、子供からなかには大人まで

当時大ブレイクしたこのキーホルダー型ゲーム機

それに少し遅れて男の子の間で流行ったキーホルダーゲームがございます

その名も「デジタルモンスター」略してデジモン



男の子に流行った理由がおそらく

キーホルダー型ゲーム機の中で育てたモンスターを

キーホルダー同市繋げると対戦できる

といったところにあったのでしょうか

とにかく僕も大好きで

そのゲーム機にちなんでテレビアニメなども放映されるようになり


毎週日曜の朝欠かさず見ていました
(このためだけに朝起きてましたw)

またそのアニメの完成度も高く

独特の世界観など当時画期的なものがありました

友達と劇場版を観に映画館へ行ったのも今となってはいい思い出です





なんでその「デジモン」の話を本日のブログで書いているかというと

そのデジモンの続編・・・

というよりリメイク版?派生版?なるものが

現代の携帯ゲーム機PSPにて復活

昔は黒いドットで小さなモニターにチマチマ動いていたデジモン

最新のグラフィックによって綺麗に動く動く

別にグラフィックが現代のゲームの中で飛び抜けて良いわけではありません

ただ、昔を知っているとなんだか「懐かしさ補正」がかかり少し感動しました


モンスターイラストのこの影を濃く描く独特なタッチもなんだか自分好みで気に入っております




デジモンを起点に、なんだか急に脳裏によみがえるあの小学生のころの

「なんだか、なにをやっても面白かったあの時期」

「当時はよく遊んでいたのに今では全然会っていないアイツやアノ子」



忘れてはいけない「ショウネンノココロ」というやつです

アリガトウ デジモン
ティアーズウィンドサーフィンスクールオンラインショッピング道具ゆずってください艇庫情報スタッフ/ライダー紹介
イベント情報レンタルのご予約MRCについてメルマガ登録/解除
お問い合わせティアーズについて
All Rights Reserved by Tears Windsurfing School.