久しぶりの雨!本来の梅雨空へ!
2013年06月11日
昨晩より北風にスイッチしましたが、本来の北風にしては、蒸し暑い感じがします。
台風からの湿った風のせいでしょうか?
朝一番の北東も狙っていましが、Fwコンディション!
11時過ぎから磯子にお住まいの石原様ご夫婦のsupスクールです。
3月初旬にも、ご来店頂き、色々とアドバイスさせていただき、今回のsupスクールにご予約頂きました。
奥様が、京浜急行の津久井浜特集のチラシ(京急線:普通電車の旅No.30号の表紙裏1p目)を見て、やってみたいと・・・
お二人ともに、ウエットスーツを着るのも初めて、海水浴以来の海に・・・レッゴー!
まずは、海へ入って海水温を確認。
パドルの漕ぎ方の陸上トレーニング
ボードの上でバランス感覚練習
すぐにお二人ともに、ひざまずいてカヌー漕ぎから少しずつ、立ち上がり・・・子鹿のバンビ状態(笑)
海藻ポイント!なんだか海のジャングル地帯を通過・・・
北風も少し吹いていたので、風に向かって漕ぎまくり漕ぎまくり。
まずは、ライオンズマンション下ポイントへ。ワン休憩
次は、津久井川ポイントへ・・・
最近、雨が少なかったので、川の表面が緑草で敷き詰められていて、川というより、沼?状態でしたが、これまた、イメージは、熱帯雨林ジャングル状態。
緑草をかき分けかき分け!静寂なリバーサップを体験していただきました。
その後は、ダウンウインドで、楽チン漕ぎ!で帰着。
小雨交じりでしたが、ご夫婦でおしゃべりしながら、笑顔ではしゃぎながら、まる2時間!サップスクールを楽しんでいただきました。
是非とも、また、手ブラで海散歩!お待ちしております。
宜しかったら、ウインドサーフィン体験も・・・
さて、さて、明日の朝はデカSL朝練出来るかな?
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて