夕方―RB8.6
2013年07月30日
昨日は15時ぐらいに少し風が吹いてきて、剣崎灯台も一時は10mぐらいまで南西が上がってきたから、久々にISONIC107に乗れるかと思いきや、西風と南風がぶつかっている感じでなかなか風が上がってこない。
結局16時半ぐらいにiSONIC127+RB8.6で練習しました。
海に出ても手前で20mぐらいしかプレイニングしないような感じだったので、道具も駐車場に上げて片付けようか迷っていると18時近くに風が入ってきて20分ほど練習できました。
少しの練習だったけど、海面もフラットでフィンのテストにもなりました。
自分はiSONIC127には44cm/45cm/46cm/48cmと使っているけど、正直46cmは納得行くフィンが無かった。
だけど、今度の新しいERDfinは最初から凄くいい感触です。この感覚なら全てのフィンをERDに変えて行きたいなーって思っています。
この前の検見川大会でも迷うことなくERDを使って、最初のオーバー気味のコンディションも最後のライトも全く問題を感じなかった、、、ファイナルをこのセットで戦いたかった。
昔から自分はパワフルなフィンが嫌いで、オーバーブローになった時のボードspeedに悩んでいたけど、ERDfinはライトから強風まで凄くストレスが少ない、、、良く出来ているフィンです。
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて