良いスクール日和だけどかゆ~~い。
2013年08月27日
いや~~久々の北東が朝一吹き、空気も海水も澄んで気持ちいい一日でしたよ!!
ビギナースクール生も二名でしたが二人共にタックとジャイブの集中練習!!
スクール艇でもサイズの違いやセイルの違いを確かめながらいい練習ができました。
火曜日組もみんな気持ちよさそうにセイリングしていましたよ!!
しかし、昨日スクール中にブヨに手の甲を刺されめちゃかゆい。
本栖湖でも刺されたことあったけど、なぜ津久井浜で?って感じでした。
今まで刺されたことが無いのになぜ?
昨日手の甲にチクっと傷みがあったので、見てみると小さなハエなようなものが止まっていたので、叩いてつぶしてみると血が吸われていた。。。
ん???と思いながら数回手にとまっていたので潰して退治していたが、家に帰るとかゆみが・・・
が~~~ん。8カ所も刺されてた!!
家で調べてみると、いつも本栖湖で飛んでいるのはアブだった!!
と言う事は昨日手に泊まっていたのがブヨ。。。
かゆみの犯人は体調3~5mmのハエみたいなやつ!!
しかも、なぜ津久井浜で・・と思いましたが、ブユ - Wikipediaには
「成虫になると基本的に積雪時を除き1年中活動するが、特に春から夏(3月~9月)にかけて活発に活動する。夏場は気温の低い朝夕に発生し、昼間はあまり活動しない。ただし曇りや雨など湿気が高く日射や気温が低い時は時間に関係なく発生する。また、黒や紺などの暗い色の衣服や雨合羽には寄ってくるが、黄色やオレンジなどの明るい色の衣服や雨合羽には比較的寄ってこない。」
昨日は黒のラッシュ。。
そして、朝一北東が吹き少し涼しくなって風も弱い。。
条件がそろって狙われた。。
あ~~かゆみとの戦いだ。。
画像のが犯人。。
容疑者ブヨです。
こいつがアブ。
調べたらアブも刺して血を吸うんじゃんか~ぁ。
蚊・ブヨ・アブ。
凶悪犯ですな!!
■
参考ホームページ
ブユ - Wikipedia
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて