取材&撮影
2013年09月03日
今日は、センター藤原さんの取材&撮影です。
テレビ東京「世界ナゼそこに?日本人」という番組
ウインドサーフィン映像の撮影
火曜日組のメンバーの皆さん
ご協力ありがとうございました。
10月の放映予定です。
今日のセットは、リフレックス4/10.7㎡+スターFw167wide+z/70/s-
関西選手権に向けて、火曜日スクールでちょい練習です。
そよ風でバッチリプレーニング最高です。
テレビ東京「世界ナゼそこに?日本人」という番組で、
この度、インドネシア在住の藤原一孝さんを取材させていただくことになりました。
番組の企画書を添付いたします。
番組HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/nazesoko/
VTR制作にあたり、藤原さんの過去のお写真を集めているのですが、
皆様にご協力いただければ、幸いです。
人生の振り返り部分があり、
藤原さんが過去にウィンドサーフィンのショップを経営されていたというところで、
以下のようなお写真を探しています。
・藤原さんがショップで働いている写真
・藤原さんがウィンドサーフィンをしている写真
・ショップの前で撮っている写真 など
2ショットや集合写真などでも結構です。
お持ちの方がいらっしゃれば、ご連絡いただければと思います。
どう ぞよろしくお願いいたします。
番組名】
「世界ナゼそこに?日本人~知られざる波乱万丈伝~」
【放送局】
テレビ東京
【放送予定日】
毎週 金曜日 20:00~
【番組内容】
「世界のあらゆる所で、日本人はがんばって働いています!」
これまで、あまり知る機会のなかった世界で頑張って働いている日本人の存在…。
世界のあらゆる所で、その国に根差した職業で人々の為、より良い暮らしの為、
現地に貢献しながら生き生きと暮らす元気な日本人は沢山います!
何故、その地を選んだのか?
そこで暮らす日本人はどうしてその仕事を選んだのか?どんな暮らしをしているのか?
家族は?等、番組では、様々な疑問、理由を紐解き、世界各国で
懸命に、明るく、力強く生きる日本人を紹介していきます。
【企画意図】
その国で頑張る等身大の「ニッポン人」の姿を紹介することで、「日本人としての誇り」や、
「明日へ続く、前向きな気持ち」等、何か心に響くモノを伝えることができればと
考えています。
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて