あぶね~~ぇ。
2013年09月04日
今日は安定しないコンディションでした。
オープン時には南風が吹いていましたが、一時間も風がもたずに終了。
小槻さんや津田さんもスタンバイしていました。
LUスクールが13時からだったので12時半ごろセッティングしに行ったら、山田さんが8.6を片付けていたので僕もレンタルの8.5で出艇しました。
山田さんがガスティーで安定してないぞ~~と言っていたのであまり風は期待していませんでしたが、スクールを始めると少し風が吹き上がり8.5でも十分なブローが吹いてくれました。
LU星野さんとスクールも順調にやっていたら、雨が・・・。
まあ、剣崎の方から雨ブローが来て雨が降ってくるのはわかっていましたが、みるみる風も強くなり8.5でも乗れないぐらいに。
ミッシーもナマコとテクノ7.8に乗っていましたが、二人ともドタバタ系に?
三浦沖で乗っていた小槻さんと津田さん8.6組も雨で見えなくなるはブロー凄いわで、ちょっと心配になり自分だけ帰着して浜から様子見てると、晴れ間が出て野比の沖に虹が・・・。
綺麗だな~~っと思っていると、今度は金田湾の真上の積乱雲が黒くなり・・
そして、渦を巻き・・・
雲が地上につきそうになっていました。
あ~~~!!やばい!!
竜巻の前兆でした。
さすがにミッシーたちも気付き速攻戻ってきて、三浦沖にいた二人もオーバーでの激下り。。
スクールも終了し速攻片付けです。
いや~~津久井浜で初めて見ました。あの雲。。
渦を巻いた雲は途中で消えて行きましたが、もし竜巻になっていたら。。。
みんなでやばい、やばいと言いながら撤収です。
でも、海の上で竜巻にあったらどうすればいいのだろうか?
ウインドは飛んでいくのだろうか?
潜った方が良いのだろうか??
あの雲見てみんなで初めて悩んでみました。
画像はイメージですがこんな感じでした。
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて