サーフスラローム
2013年12月09日
昨日、掛川サーフスラロームから帰ってきました。
予備日を入れて3日間の大会だったけど、初日の土曜日だけ風が吹き、一日でスラローム2race、ウエイブ一つが成立しました。
自分は6/3ルールで登録している6枚のセイルの一番小さいサイズが5.6だったので、ドン吹きになったらかなりサバイバルだなーって覚悟していました。
RACE一本目は、RB6.3ジャストの得意のコンディションで、ファイナルは2位でした。
RACE二本目は、WAVE競技を2時間待ったあと、15時すぎから始まり、その時には風も強くなってRB5.6でパンパン。御前崎独特の夕方近くなるとオフショアっぽくなり、インサイドはガスガスのコンディション。少しガスティーだったせいか、RB5.6でこれまたジャストの得意コンディション。
ファイナルはこれまた2位でした。
結果は総合2位。
自分ではこれと言って特別なことはなく、ほどよい緊張感の中、いつも通りに走った結果だった。
でも、この中で一番悔しかったのが、2本目のファイナルで、もっと自分を攻めれば良かったことと、最終マークで沈したこと。トップを取れたかどうかわからないけど、今まででは一番トップを取れるチャンスがあったレースだった。相手の様子を目の前で落ち着いて見れていたのにも関わらず、自分からミスをしてしまった。
この時の沈が頭から離れず、その夜は眠れなかった。
良かった点は、1RACE目第一ヒートでオープニングヒートをトップ取れたこと。1RACEファイナルでファーストマークは3番だったのに、うまく抜くことができて2番になれたこと。
何よりも最高だったのは、STARBOARDという素晴らしボードとLOFTSAILSという素晴らしいセイルを使えて戦えたこと。
自分は今まで選手生活してきた中では、今が一番速いと思う。
来年もPWA韓国とトルコ、そしてマウイレースシリーズ
で上位を走れるように自分自身を作っていきたいと思います。
明日は、南風がドン吹きです。気持ちよくWAVEしたいと思います!!
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて