南東系
2015年05月18日
日曜日は朝一番に久しぶりに北東がヒット!
朝早くからスラローム&フォミュラーが練習でした。
暖かい北風だったので、10時前には東にシフトして落ち始め、午後からの南東待ちに・・・
14時前から南東が吹き始め、富田プロが11.5㎡FWで出艇!中島さん/ちーちゃん/三澤さん/岩ちゃんとMRCフォーミュラー艇速練で三浦海岸沖に上っていくと、常に海藻・ゴミが付いている状況で、ビニールゴミや木の破片や角材?
午前中に北風?連日の南風?台風?やばいぐらいの量ですね。案の定、今日のビーチは打ち上がったゴミが大量です。
金田湾からの下り、定置網を避けようとジャイブしてポートで下り始めると、フィンにガ~~ツーン!
一本背負いで飛ばされはしませんでしたが、大切なzフィンが、半分に裂けてしまい、中身は海中へ。ダブルマイナスが木っ端微塵!
めちゃくちゃショックです。
表面1枚では、全く帆走不能でランニングからシバーで戻りました。
フィンを付け替えてもう1本上り始めたら、風が終了でした。
今日の南~南東も14時~16時でしたね。
皆さん、サーマル系は、このピンポイントタイムを逃さないように!
また、15時前後に三浦海岸から出航して、津久井浜インサイドで刺網漁船には、くれぐれも近くに寄らないようにして下さい。漁船の下側にも充分注意が必要です。
ウインドサーファー以外にも海上の周りを充分注意して気を付けていただきながら、安心&安全のウインドサーフィンを宜しくお願い致します。
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて