三浦アップウインドシリーズ最終戦
2015年09月23日
カラット気持ち良い、北東の秋晴れ
9時のブロ-を期待しながら、アップウインドシリーズ最終戦がstartしました♪
今日はハムちゃんが海上本部船をhelp。
フォーミュラclassの上マークを設定して下マークに向かう途中にエンジントラブル(泣)
おまけに、変な体勢で何度も何度もエンジンスターターを引っ張っていたので、ぴきっと!やってしまった♪ギックリ腰!
ダブルpunch!
何とかぎりぎりcourse設定するも、これ以降は全くエンジンかからず、MRC号に救助要請です
ロングcourseでフォーミュラclass一本
1上までは、風が入ってましたが2上のレグは、とまったり、はしったりを繰り返しながら、無事に成立しました。
その後、北東は7knotを下回りはじめ、テクノclassにチェンジ!
一年生classのstartの6分後に上級生classがstartの、上~下のソーセージcourse二周
一年生classは、池ちゃんがダントツ
上級生classは、こうへいやあつしを中心に引っ張る展開
スポット参戦の日大メンバーも頑張っていましたね♪
テクノが二本消化してから、MRC号に牽引されながら、一旦ランチタイム
今日は、海洋OGのピロリンやゆきが来ていて、午前中はテクノ試乗、午後からは、海上本部船にのって、後輩達の応援に!
楽しんでいましたね。
その後、15時の南~南東風がチョッピリ入ってきて、ショートcourseで3レース目…
あつしのリコールがあり、波瀾万丈。
第3戦のエキスパは、日大の東選手が優勝
一年生classは、全ピンで池ちゃんが優勝
今日は小松菜カップ( ̄□ ̄;)!!
第1戦から第3戦までの総合表彰も!なんと8位より!
中嶋さんより色んな差し入れプチ景品があり、盛り上がりました♪ありがとうございました。
さて、学生メンバーは、インカレ個人戦やフレッシュマンレースやインカレ団体戦に向けて、更にレベルアップですね。練習&練習!頑張っていきましょう!
ギックリ腰以降、海上本部船で大活躍のハムちゃんに感謝です。
ありがとうございました♪
フォーミュラstart
フォーミュラstart
ゆき!久し振りのテクノ
ピロリン!初テクノ
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて