TEARS ティアーズについてMRCについてメイルマガジンお問い合わせリンク集HOMEfacebook
facebook

ウインドサーフィンスクールショッピング譲ってください艇庫スタッフイベントレンタル
メンバーページへ
ブログ一覧に戻る
昨日の南西そして今日は色々と・・・ 2012年08月14日
昨日は久々に南西が吹き最高のコンディションでしたね!!

午前中は本栖湖の道具を片付けたりとし午後15時ぐらいからNEWセイルCOMBAT4.7㎡とフリスタ100を初乗りました。

やはりボードもセイルも初乗りだと、まだまだしっくり来てないけどセイルは軽くてかなり調子が良さそうです。

4.7㎡コンバットは昨年も使いましたが、まあ違うセイルになりましたね。

バテンも4本になったし400マスト指定から370に!!更にソフト感バッチリで良い感じです。

ボードはストラップの大きさとかジョイント位置など色々調整が必要ですが、飛び出しやスライド感はばっちりでした!

バル・スポ・スポ540決めやすくなった気がします。

今年は画像のセイル達にお世話になりますよ!!

そうそう、本栖湖で使ったH2-R/7.7㎡良いですよ!!
使ってみたい人声かけてくださいね。
ちょっとビックリな事でした。

フリスタのプロ塩坂君が何と同じ高校の同級生でした。

フリスタのチャンプ経験もあり良い選手です!!

しかし、同級生だったとは・・・
そして、今日の予報も良かったですが少し風も落ちかなりガスティーなコンディションだったようです。

ビギナースクールもお客様の都合でキャンセルになり久し振りに一日お店で仕事しました。

いや~~いっぱいやる事があったけど一個づつ片付いたのでまた吹いてきたらいつでも出撃しますよ~!

そして、夕方には困った事が・・・


山田さんが海を見ていると若い子たちが手漕ぎボードで黄色ブイのあたりで遊んでいました。

ああいう子達が危ないんだよな~~ぁ、って話していたら一時間後に、なぜだか無人の手漕ぎボードが流れてきました。

ん~???

誰も乗ってない・・・??

みんなで心配したので一応118に電話しました。まあ、ボードの漂流ですからね!!

一時遊んでいた子達か・・と思い心配しまいたが、なんと若い子が遊んでいた船が波打ち際に放置されてました。

なぜ??何処から持ってきた??

何故放置??

じゃあ流されているのは??

仲平さんと流されないように上まで引っ張り上げましたが、人騒がせです。
海保の人と電話で数回やりとりしまいたが、おそらく無人なので大丈夫でしょう!

しかし、ヘリが来てからは134は見物している人が多かったけど何故無人のボードが今度は流されていたのか?

最終的には空陸から海保の人達が確認してました。


ティアーズウィンドサーフィンスクールオンラインショッピング道具ゆずってください艇庫情報スタッフ/ライダー紹介
イベント情報レンタルのご予約MRCについてメルマガ登録/解除
お問い合わせティアーズについて
All Rights Reserved by Tears Windsurfing School.