大雨のあとの津久井湖!
2016年06月24日
おはようございます。
昨日の大雨の影響で、海には、川から流れてきた小枝や竹や細めの流木!いつもの海藻ゴミとは違う物が潮目に溜まっていました。海岸にも同じようなゴミが散乱しております。
普段から、ビーチクリーン活動のご協力をよろしくお願い致します。
風は無く、蒸し暑く、津久井湖状態です。
時折、薄日がさしていて、気温が上がってきてから、午後の南風に期待しましょう。
朝一番は、ゲン&けいちゃんが、パンピング朝練です。
風が吹いてくるまでは、道具のメンテ!
是非とも美味しいコーヒー飲みに来てください。
是非ともお待ちしております。
また、6/26㈰は、地元町内会の海岸一斉清掃日です。
8時半~10時予定です。
ご協力よろしくお願いいたします。
◆◆◆当店から皆様に施設利用等につきご案内です。
最近また多くなってきた出艇・帰着に関してやシャワールームまた道具洗い場の水の出しっぱなしなどご注意・ご協力お願い致します。
〇出艇・帰着について
当店では安全管理の為店舗内で出艇・帰着ボードを設置しています。
風が吹いていると焦ってしまいますが、必ず出艇の際は店舗によって頂きボードに記入をお願い致します。
何かあった際の対応が遅れる可能性がございます。ご協力ください。
(冬場の時期は特に早い対応が必要です)
(朝一狙いで車で来られる方も対象です)
〇道具洗い場&シャワー利用について
風が吹いた日は洗い場またシャワールームが混雑してきます。
道具につきましては必ず海で砂を落としてからご利用下さい。
また、シャワールーム同様砂を持ち込まないようお願い致します。
出来るだけ洗い場、そしてシャワーにつきましては蛇口をしっかり閉めて頂き、節水にご協力お願い致します。
(メンバー様以外の方は有料となります)
〇駐車場に関して
最近ご来店いただくお客様が増えてきたため当店の駐車場も限りがございます。
その為、駐車場ではなく裏道に路上駐車が増えてきました。
近隣の方からクレームもあるためご来店時にはご迷惑お掛け致しますが車を駐車場にとめてからご来店頂くようご協力お願い致します。
また、バイク等でお越しの方も空いてるスペースに詰めて停めて頂きますようお願い致します。
メンバーの皆さんが安全で楽しいウインドサーフィンライフが過ごせるようスタッフ一同サポートさせて頂きますので、どうぞご理解ご協力お願い致します。
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて