台風の吹き返しの西南西!スーパーフラット8.6㎡
2016年08月30日
大型の台風10号は、かなりそれながら、通過していき、津久井浜には、吹き返しの西南西が昼前から上がり始めました。風はなかなか、安定せず、雨blowで、8.6パンパンコンディション!
西系だったので、スーパード!フラット海面に台風後にも関わらず、ゴミ無!ストレスフリーで最高です。
火曜日メンバーの眼科)山本さんが、本栖湖並みのコンディションを独り占め!
粘って待っていて本当に良かったです。
14時過ぎから1round!
山ちゃん8.6/皓平8.6のプチMRC艇速練習会!
R7/8.6㎡+2017年iソニック127+z44sf⇒erd44
ダウン13.4cm
ブーム高146cm
アウトグロメット上⇒下
ジョイント位置 くく 2個目
フットストラップ 前(真ん中)後(真ん中)
※2017年度から、デカスラボードは、フルcarbonバージョン(リフレックスcarbon)
中スラ/小スラは、ハイブリットcarbon!
全然問題無し。価格も抑え目なので、買いやすい価格設定なので、これまた、問題無しですね。
137 定価¥311000×税金
117 定価¥307000×税金
97 定価¥374000×税金
87 定価¥263000×税金
スターボードは日々進化しています。
最高です。
本当の指導者とは?
元巨人軍)桑田選手のブログより
日本中、何百というチームを見てきたけど、
子供たちを怒鳴り散らしている指導者ばかり。
怒鳴らないと理解してもらえないほど、
私には指導力がないんですと、
周りに言っているようなもんだよね。
そんなことも、わからないのかね?
恥ずかしいというか、あまりにもひどすぎるよね。
そりゃぁ、叱らなければいけない時もあるよ。
でも、試合中、練習中、
最初から最後まで、怒鳴ることないよね。
その情熱は、素晴らしいと思うんだけど、
方向が間違っているよね。
それだけ情熱があるのなら、
もっと勉強して知識を身につけるべきだよね。
もっと怖いのが、知識はあるけど、
その知識を間違って使っている指導者だよね。
どちらのタイプの指導者にも、
他人の大切な子供を預かるんだから、
最低限の知識を身につけ、知識があるのであれば、
正しい方向に使ってほしいよね。
このことを、声を大にして、お願いしたいし、
そろそろ「気が付いて」ほしいね。
(中略)
自分に甘くそして、優しく、
子供達に厳しい指導者は、要らないですよ。
たばこを吸いながら、
ミーティングをするのは止めて下さいよ。
練習中に、煙草すら我慢できない弱い人に、
何が指導できるんですか?
昼食に、ビールなどアルコールを飲んで、
練習するのはよくないですよ。
夜までアルコールを我慢できない、
自分に甘い人が、子供達に何を指導するんですか?
不思議ですよね?
子供達を指導する前に、誰かに指導してもらってください。
- 桑田真澄のブログより・指導者論 -
————–
勝ち負けよりも、もっと大事
なものを教えてくれる素晴らしい
お話です。
よい指導者ほど、己を律することが
できる人ではないでしょうか。
そのような指導者が、もっと
増えてくることを願います。
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて