TEARS ティアーズについてMRCについてメイルマガジンお問い合わせリンク集HOMEfacebook
facebook

ウインドサーフィンスクールショッピング譲ってください艇庫スタッフイベントレンタル
メンバーページへ
ブログ一覧に戻る
第60話 Standing Opelation 2012年09月02日
今日はビギナースクールも一名なのでアシスタントも出動要請なし

お店番DAYです

のはずでした

突如自体は急変、僕もスクールをやることに。

「僕も」じゃなくて「が」でした


海に出られるのはすごく嬉しいことだと感じております

全然「嫌」とかじゃないのですが

一人でスクールはちょっと不安でして

これはまるで単独作戦!

幸い本日のお客様はウインド経験があるアメリカ人「マーチン」ひとりだけ

浜で準備を終えてお店に戻ると笑顔で友達の「コーヘン」を紹介されました


全然一人じゃなかった~


ウインド経験歴をきいてみたらとってもイイ発音で
「0(ズィロ~)」

祥「OK!NO PROBLEM!w」

しかもこの二人、カタコトでも日本語が通じない・・・

大変だどうしよう

こうなったら単語と身振り手振りとスピリットで教えるしかねえじゃねえか!

陸トレをささっとニュアンスだけ教えさっそく海に突撃


本日使った英単語

・OK!
・VERYGOOD!
・LETS TRY!
・GREAT!
・marvellous!
・Storm is coming!

なんとかなるものです

はじめてなのにコーヘンは立ち位置やブームの角度、簡単なベアとラフを教えると

まるで飛び方を忘れた鳥が飛び方を思い出すようにモリモリ乗れるようになってゆきました

マーチンは笑顔でさっそうと往復を繰り返していました

ショウはタックに失敗して沈してました


スクール終了まであと一時間をきり、なんとか無事にスクールを終えることができそうな矢先、

衝撃の事実が・・・

コーヘン「私日本語じゃべれますよ?日本に7年住んでます」




!?



なんかいまコーヘンの近くから日本語が聞こえたな
気のせいか




・・・・・



おい!!(笑)

なぜそれをもっと早く言わない!

そんな感じで3人で和気あいあいと片付けをして無事スクール終了出来ましたとさ










スクールが終わってお店への帰り道

山本さんがベランダでギターを弾いておりました

まったく涼しげな夕方にギターが似合う憎いお人です

なんでもガンダムの劇場版三部作の主題歌のひとつを弾いてくれるとか

すごい!チキンスキンがスタンドしました

いい音色です
ティアーズウィンドサーフィンスクールオンラインショッピング道具ゆずってください艇庫情報スタッフ/ライダー紹介
イベント情報レンタルのご予約MRCについてメルマガ登録/解除
お問い合わせティアーズについて
All Rights Reserved by Tears Windsurfing School.