ワールドカップ地元!説明会&応援団 準備委員会
2016年11月22日
昨日は、横須賀市政策推進課の主催、ワールドカップ津久井浜大会の地元住民説明会(北下浦行政センターにて)があったので参加してきました!!
19時~20時
地元からも、色々な意見が飛び交いました!
●駐車場として使用する国有地(ライオンズマンション前)からの海側の歩道整備
●津久井浜駅から海迄の通りに緑色のCOLOR舗装(歩道)
●マホロバor民泊?
●警備問題
●交通渋滞問題
●ごみ問題(県営駐車場に大型ゴミ箱接地?)
●法蔵院との調整(幼稚園event)
●三浦海岸からのシャトルバスをYRP野比からのシャトルバスへ!(やはり横須賀市主催なので)
●地元商店街への個別説明会開催依頼
●通訳ボランティア!
●シャワー&トイレ整備
●津久井浜ストリートを元気に!
●防災(地震、津波)対策
●三浦国際マラソン大会の視察(飲食ブース他)
●ふるさと納税(ウインドサーフィン体験、レンタル?)
●来年2月に.ANAと京浜急行は、ドカーンと宣伝
●津久井浜!不動産価値の向上
●都会から是非とも津久井浜へ引っ越し!
などなど!
色々と意見が出ていて、横須賀市の担当者(渡部課長)が受け答えしていました!
その後!
北下浦観光協会と青木横須賀市議会議員さんによる、
★ウインドサーフィン ワールドカップ応援団★
の準備委員会が、長沢グリーンハイツ会議室にて、20時30分~21時45分迄!有!
青木先生
他市議会議員二名
芦沢 北下浦観光協会 長
津久井浜郵便局長(石渡さん)
北下浦地域運営協議会 委員
石丸揚子さん
高木ひろえさん
MRCなべちゃん
MRCこうへいちゃん
他
■12月21日(水曜日)19時~■
北下浦観光協会 理事会(北下浦行政センター)にて正式に地元協会バックアップを承認
☆☆ウインドサーフィン ワールドカップ応援団の設立☆☆
※応援団結成!テレビ神奈川に取材
●横須賀市政策推進課よりフットワークがいい(笑)、観光協会!草の根的に!
●12月10~11全アマにて、この間の観光協会号外チラシを配布
●手作りポスターを印刷して、地元商店街に配布→張り付け
●ビーチにあるワールドカップ宣伝看板を増やす!
●応援団の名簿集めの!
記入名簿用紙作成日 他
(青木先生担当)
●津久井を、ウインドサーフィンの街へ
(ワールドカップポスター張り付け)
(駅にウインドサーフィンモチーフ?)
(郵便局内にウインドサーフィン展示→アピール)
→石渡局長より早速、帰り際に依頼ありました!
→置く場所との調整
●水仙ウォークや桜ウォークevent(3000~5000名)にて、ワールドカップチラシ配布
●駅に横断幕?
●号外チラシをバージョンアップ!
●応援団のリクルート
(各ショップにて)
●マリンスポーツ体験(色々な年齢から盛り上けて行く
●北下浦観光協会 仕切りで!
●11月24日(木曜日)10時~
石丸さんが横須賀市長を、表敬訪問します!
MRCなべちゃん
MRCこうへいちゃん
11月24日(木曜日)10時~
石丸さんが横須賀市長を、表敬訪問します!
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて