TEARS ティアーズについてMRCについてメイルマガジンお問い合わせリンク集HOMEfacebook
facebook

ウインドサーフィンスクールショッピング譲ってください艇庫スタッフイベントレンタル
メンバーページへ
ブログ一覧に戻る
おんべ焼き→ビキナーschool 2017年01月08日

地元の伝統行事

おんべ焼きに参加させて頂きました。


感動的です





 毎年、1月初旬の早朝に松飾りや古いお札、縁起ものなどをを集めて焼いて1年を振り返りまた、新しい年の
無病息災を祈願する、新年の風物詩「おんべ焼き」が北下浦の5地区(野比東町内会(野比海岸)、中村町内会
(野比海岸)、志も町内会(野比海岸)、長岡町内会(長沢海岸)、熊野神社(長沢海岸))で行われます。
日の出と共にパチパチと音をたてて燃え上がる姿は勇壮で神秘的です。
おんべの残り火で焼いた餅を食べると一年間風邪をひかないと言われています。
    若山牧水記念碑近くで行われる(長岡町内会)おんべ焼きでは、各自が餅焼き網、餅、するめを持参し
残り火をもらって、餅、するめ等を焼いて食べ無病息災を祈願しています。





20年も続いている


伝統行事。




感動的です




ものすごい人です




点火
ティアーズウィンドサーフィンスクールオンラインショッピング道具ゆずってください艇庫情報スタッフ/ライダー紹介
イベント情報レンタルのご予約MRCについてメルマガ登録/解除
お問い合わせティアーズについて
All Rights Reserved by Tears Windsurfing School.