蒲郡チャンピオンジップ フォーミラープロtour第一戦
2017年05月01日
ウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会『津久井浜海岸』
迄は!バッチリスラロームモードですが♪
5月27日~28日
蒲郡チャンピオンジップ
JWA フォーミラープロtour第一戦がstart致します。たくさんのエントリー是非ともお待ちしております!
3月18日(土)
15時~住吉浜リゾートパーク内!buzz
2017年度
JWA フォミュラー委員会
香村委員長
穴見委員
国枝委員
中嶋委員
岩崎委員(新任)
三石委員(新任)
寺前委員『欠席!委任』
議題
●11月梅園カップ開催場所
●フォイル
●蒲郡に向けた、オープンclassの勧誘
●学生へのアプローチ
●浜名湖に向けた課題
●他!
□穴見さん 3月にて国東市安岐町役所の定年退職(4月以降は、週三回仕事)
穴見さんは、レースキャンセルが続き、恐縮の為、住吉浜への移動も視野に!
11月に住吉浜フォミュラー
夏に梅園カップ(サップ+テクノ等)
街ぐるみで、高齢化対策中心!
時代の流れ!
選手目線で成立することだけを鑑みると住吉浜フォミュラー。
住吉浜だと、風!の確率UP!
手弁当で賞金UP!新たなるスポンサー等、杵築市へのアプローチ必要!
しかし、今までの伝統!塩屋海岸での、大会ステイタス!規模!華やかさ!等を鑑みると、塩屋海岸での継続的な開催を希望!
★今の規模にて今年度も、継続決定★
穴見さんは、三連休全てを抑えているが、選手目線で3日間なのか?2日間なのか?
今後検討事項!
フォミュラー選手が、1人1人、勧誘して、若手メンバーに声かけしてエントリーを増やす方向性。
学連メンバーへの継続的なアプローチ!
□フォイル
まだまだ発展途上!
常に新しい情報を取り込みながら、臨機応変に対応!
今年は、各大会にてプロモーション活動(メーカーに協力)
RSX コンバーチブル等、情報収集!
□蒲郡フォミュラー(5/ 27~28)
開催時間の1時間延期とコース一周のオープンclass新設!
□学生メンバーへのアプローチ
学生からすると、別世界なので、こちら側より積極的なアプローチ必要!
協会でも、学生イベント検討中!
ショートボード&フォミュラーボードへのきっかけ作りをたくさん、つくる!
□浜名湖フォミュラー(10/ 14~15)
地元調整の市川さんへ
フォミュラーだけでなく、他のclassも打診!(レースボード?テクノ?国体?)
中嶋&香村担当
□他!
7月ドリームカップでも、普通救命講習会開催予定!
(横須賀市消防局への依頼)
JASF 情報の開示とJWA とのリンク
宮古島デフィー
JWA への協力要請
しばし、休憩(笑)
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて