ドリームカップ開催に向けた、ご挨拶回り
2017年06月27日
今日は、スーパー朝一でアサップ(笑)
その後、7/15-16 ドリームカップ開催に向けて
ご挨拶回りです。
横須賀市役所
ワールドカップの実行委員会の政策推進課
スポーツ推進課(共催/後援依頼の為)
青木先生のプロデュースにて、各事務所回り
小泉先生事務所
竹内先生事務所
上地 新横須賀市長
青木先生!毎年ながら、本当に感謝しております
ありがとうございました。
手お土産は、カシュカシュ洋菓子店のウインドサーフィン
クッキー&焼チョコの詰め合わせ
眞田さん!大変お世話になりました。
ありがとうございました。
青木先生ナビゲーションの挨拶回り終了しました。
●上地市長
ドリームカッブ特別顧問就任
Ok
新市長としてのドリーム開会式への出席依頼ok
三浦半島 全体のマリン構想として!ウインドサーフィンレース含めてどんどん応援しますよ+
来季のワールドカップには、音楽eventもコラボしてよと(笑)
ドリームカッブの
次の一手として!
今年の8月~9月
地元小学校又は中学校の生徒へのウインドサーフィン体験(初年度は人数押さえ目)
ドリームカッブ終了後、具体的に打ち合わせ(政策推進課 渡部課長と!)
7月9日より責務へ
●横須賀市スポーツ推進課
毎年のドリームカッブ後援依頼書提出
スポーツ推進課
植野課長様
野間担当部長様
上記♪ドリームカッブ終了後の地元小学校~中学校
ウインドサーフィン体験
政策推進課と連携
●政策推進課
渡部課長
飯島さん
ドリームカッブの協力要請
現在工場中♪
津久井浜トイレ横にシャワー
7月より使える(温水
ティアーズウィンドサーフィンスクール
|
オンラインショッピング
|
道具ゆずってください
|
艇庫情報
|
スタッフ/ライダー紹介
|
イベント情報
|
レンタルのご予約
|
MRCについて
|
メルマガ登録/解除
|
お問い合わせ
|
ティアーズについて