TEARS ティアーズについてMRCについてメイルマガジンお問い合わせリンク集HOMEfacebook
facebook

ウインドサーフィンスクールショッピング譲ってください艇庫スタッフイベントレンタル
メンバーページへ
ブログ一覧に戻る
第90話 1120 2012年11月20日
まったく

ここ三日間くらいで何回か同じ映画を見てしまいました

そう、「どうせまたエヴァンゲリヲン」笑

でもこれ

回数見ることによって見えてくるものもあるのですよ

ネタバレは控えますが
むしろ一回見ただけでは「ポカーン(゚д゚)」という感じ

実際に一回目は 話の急展開、映像美、映画館ならではの迫力に一時間半ずっと口がポカンとあきっぱなしだったと思います

原作を知る人知らない人、今回の「新劇場版」での新たなストーリー展開をよく思う人思わない人といるかと思いますが

自分としては

んん~

難しいですね


原作を知るゆえか、なぜか素直に「超面白い!」とは喜べない複雑な気持ちです

でも面白いです

なによりも「終わりかけた世界で頑張っている人」
「どんな絶望的な状況でもあきらめない」というところに勇気をもらいましたね

やはりゲーム、アニメによる現実逃避は必要だと思いました

なんだか現実逃避ときくとあまりイメージよくないですが

今の世の中、日常に満足している人や諦めている人よりもずっと希望を持っていると思います

ただそこで逃避し続けるか、それとも残酷な現実と向き合うための糧とするかで違いが出るのではないかと思うわけです


まあそんな堅苦しい話はさておき
(↑自分からふった話なのに・・・)

ちょっと思ったこと

やはり同じ漫画家でも月日が経つにつれ作画が変わっていくものですね






↑同一人物↓


同じ「頑張っている時の表情」でも違いますね

まあ昔の絵も今の絵も好きですけど


そして主題歌になった11/17に突如発表された宇多田ヒカルの新曲「桜流し」

これまたイイ歌ですね

まったく歌とは人間の文化の極みですw

なんでも宇多田が映画のために書き下ろしたとか

彼女はいったい出来上がった映画をどれだけ一般人より早くみていたのでしょうね

ちょっと気になります






ティアーズウィンドサーフィンスクールオンラインショッピング道具ゆずってください艇庫情報スタッフ/ライダー紹介
イベント情報レンタルのご予約MRCについてメルマガ登録/解除
お問い合わせティアーズについて
All Rights Reserved by Tears Windsurfing School.