|

|
|
 |
お昼頃は予報通り風が弱くSUP日和と、思ったのですが…SUPで出てから20分ほど…無風からのいきなり北風がドバーン……急遽SUPを片付けウィングをセット!ウィングにちょうどいい7mくらいの風でとても気持ちかったです。予報アプリは便利だけど信じすぎるのも良くないですね…w明日はお昼ごろから南西爆風なの…続きを見る |
|
 |
昨日は津久井浜でも雪が降りましたが、皆さんのところはどうでしたか?それよりついに来ましたよ〜PATRIKの2022年モデルAIOです!…続きを見る |
|
 |
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。とても冷え込んでいるなか朝から学生さん達が初日の出ウィンドしてました…本当にすごい…今年の初日の出は雲がなくここ数年で一番綺麗だったと思います。2022年はコロナにも負けず健康を保ち、ウィングもレベルアップしていきたいと思います!!…続きを見る |
|
 |
ウィング破裂です………すごいブローの中変な沈…気づいた時にはリーディングエッジにフロントウィングが刺さっていました。今日は早速ウィングの修理に挑戦してみました。幸いにも中のブラダーは2〜3センチの穴だったので、リペアキットのシールを貼って直せました。一番大変だったのは切れてしまったリーディングエッジ…続きを見る |
|
 |
今日は10時からTEARS×MANEUVERLINEウィングフォイル練習会&試乗会でした。ほとんどの人が初めてなので絶対に流されるだろうと予想…予想は的中…最初から船を出していたのですが、みんながどんどん流れていくのでレスキュー祭りでした…wレスキューしてくれるから流されていても気にせずに出れるとい…続きを見る |
|
 |
ウィンドにもウィングにもちょうどいいくらいの北風が朝から入ってました。今日は先日届いたLOKEFOILのアダプターを使ってみました。このアダプターによってウィンドフォイルのタトル部分をウィング用のプレートにすることができ、ウィングフォイルのように位置を変える事ができます。…続きを見る |
|
 |
朝から気温が低かったおかげで風が予報以上に長く持ちました。今日はブローが強く、5?のウィングでもたまに指がきつかったです。風が冷たいので指がちぎれそうな痛みでした…久しぶりのウィングだったのでジャイブもあまり安定せず、沈してばかりだった気がする…最近始めたヒールサイドタックも全然できる気がしません!…続きを見る |
|
 |
午前中はウィングが全然できるくらい吹いてました。12時ごろから風向きが変わってダメダメでした…今日はウィングの後に昨日の嵐によって打ち上げられたゴミを拾いました。お宝もありそうな感じ…怪我なく楽しめるように危ないものを見つけたらスロープを上がったところに置いておいてください。浜は貝殻や釣り針など足を…続きを見る |
|
 |
今日は予報通り風は全くなくSUP日和でした。久しぶりに14fのSUPレースボードで10kmほど漕いでみました〜もう腕がパンパンです…レースに出るような人は10km漕いでも僕みたいに腕がパンパンになることは無いそうです…体の使い方が全然違うんだな〜ウィングをやりながらたまにはSUPもやらないと体が鈍っ…続きを見る |
|
 |
今日はガッスガスのガスティーでした…ブローはもうジャンプしたく無いのに飛んじゃうくらい…セットはウィング4?、ボード95L、フォイル1400/340でした。ガスティーで波が少しあったので頑張って風上に登ってから、ウィングを片手でシバーしてポンピングと波の力だけで帰ってくる練習をしました。↑これが結構…続きを見る |
|
|
|
|