|

|
|
 |
2018年06月14日 |
Portugal PWA 大会1日目 |
Portugal PWA 大会1日目昨日、無事にポルトガルに到着しました。日本から約1日、、荷物もTurkishエアラインの方々がとても親切だったおかげで問題なく、スムーズに着くことができました。ポルトガルの時差は8時間、昨日はお昼の12時にポルト空港に着いたので、15時ぐらいに少し海に入る事がで…続きを見る |
|
 |
MRC 今日は予報通り北東が吹きました。とても良い風で多くのメンバーが集合。 遅れてMRC練習会にも参加できて、ポルトガル出発前にとても良い感覚をつかめました。 この前の韓国でNED52のベンがPATRIK時代に調子よかったと言っていた47cmを売ってくれたので、早速今日テストしました。ライトウイ…続きを見る |
|
 |
昨日は、久しぶりに晴れて南西が吹きましたねーー。 多くのメンバーが集まってきて、、本当に素晴らしいコンディションでした。 午前中はビギナースクール、そして午後から中級スクール、夕方自分の練習、、、っと一日海にいました。 メンバーみんなそれぞれの課題を目標に練習している姿は本当に見ていても、とても嬉…続きを見る |
|
 |
梅雨入りですねーーー。 しかし、梅雨前線の位置が良いのか、しばらく良い風が吹くような予報になっています。 一日吹くわけではなく、午前中だったり午後だったりとピンポイントなので、、、早めに海に来ることがおすすめですね。 明日は午後からの南、明後日は一日南、、、。 フォイルもスラロームも練習できそうで…続きを見る |
|
 |
今日も朝から晴れています。 風がそよそよ、、、津久井浜もだいぶ魚が入ってきていて、スズキとかが連れているみたいですね。 そろそろ釣りしたくなって来ました、、だけど、昨年のリールやルアーが使えるかが、、、心配です。 7月頭まではレースが続くので、レースが終わり次第、、、メンバーみんなで釣り三昧しまし…続きを見る |
|
 |
16時現在!!いい南風が吹いてきました。 関西学連OB4人組が今日はレンタルできていますが、7.3ぐらいのセイルでも時々プレイニングしています。もちろんフォイルは感プレです。。 今日も午前中、中級スクールでした。1?2mの風でタックとジャイブの練習。。 静かな海と海から見える綺麗な緑の山がとても素…続きを見る |
|
 |
昨日は北風が朝から吹きました。 この季節の北風は本当に気持ちがいい。 RB8.6とPATRIK140で色々とテストしてみました。 最初は風が弱かったけど、途中から良い風が吹いてきたりして、良い練習になりました。 途中、今年のGAセイルを使ったり、NORTH使ってみたりと、、色々と気づいたことがあり…続きを見る |
|
 |
一昨日、帰ってきて早速フォイル練習をしました。 スラロームRB7.8+PATRIK115で十分に練習できる風だったけど、、韓国から道具が届かなかったので、新しいLOKEFOIL+PATRIK140+LOFT SKY SCAPE7.6で乗りました。 かなり吹いていたけど、このセット最高でした。途中セ…続きを見る |
|
 |
昨日は、、予報よりも北風が吹いていて、、、SB/LUスクールの前半14時までプレイニングする風でした。 さすが津久井浜の北風!ってコンディションで自分は、PATRIKI140+LOFTSAILS SKY SCAPE7.6で走ることができました。韓国、そして日本でのフォイルレースは練習不足で終わって…続きを見る |
|
 |
韓国PWA 昨日韓国から戻りました。 レース結果は、、、惨敗って感じです。 スラロームも、最終レーススタート前に撃沈して一人でコースを周り、フォイルもほとんどビリでコースを周った。。。。 レースを始めたころを思い出したけど、、、結果は出て良かったと思う。 最終日のフォイルレース4レースは、本当に…続きを見る |
|
|
|
|