|

|
|
 |
2017年11月17日 |
2017 PWA New Caledonia 2日目 |
2017 PWA New Caledonia 2日目今日は、昨日と違ってスーパーオンショアで弱い風が吹くヌメアでした。PWA選手達は皆、フォイルでがっつり練習していました。RB8.6+PATRIK140では走らない風なのに、、、すごいスピードで海面を自由自在に走り回っています。見ていると、海の上をま…続きを見る |
|
 |
2017年11月16日 |
2017PWA New Caledonia 1日目 |
2017PWA New Caledonia 1日目 パシフィックオーシャンツアーとPWA最終戦 New Caledonia DREAM CUPに参加するために昨日ニューカレドニアに到着しました。 出発する成田空港では、21個のBAG&ウインドサーフィンギアバッグを無事に預けることができて、ホテルに…続きを見る |
|
 |
積み込み終了!! 明日からニューカレドニアへ出発します。 予定では、PWA+パシフィックオーシャンツアーの2戦に参加する予定でいます。 道具はセイルRB8.6?6.3、ボードはPATRIK140AI、PATRIK110AI、PATRIK SL95の三本。 セイルを4枚にしてみたけど、、、、やはり道…続きを見る |
|
 |
2017年11月10日 |
2018 ANAウインドサーフィンワールドカップ |
今日は来年のワールドカップに向けての実行委員会が開催されました。 ウインドサーフィンをもっと理解して貰えるようにするにはどうすればよいのか?レースを理解してもらえるには? もっと多くの人たちに来てもらえるにはどうしたら良いのか? などなど、大企業のスポンサーの方々や市役所、県関係の方など多くの方達…続きを見る |
|
 |
2017年11月09日 |
RB6.3+PATRIK95 |
今日は朝からRB6.3+PATIRIK95で練習しました。 平日だけど、多くのメンバーが集まりとてもいい練習になりました。 6.3はマウイから帰ってから、使うのが2回目で、、、最初はなんかしっくり来なかったけど、、少しダウンを緩めたらいい感触がつかめました。 マウイから帰ってくると、いつもそうなん…続きを見る |
|
 |
うーーん。 日曜日の夜に食べた、サンマ?しめさば?で、その日の夜中から急に胃が締め付けられる痛さと吐き気が、、、 だいぶ良い感じなんだけど、今日来たメンバー(お医者様関係)に、確認したところ、、、アニサキスでは無さそうとのこと。 自分としてはアニサキスだと思っていて、色々と調べてみたら、、内視鏡で…続きを見る |
|
 |
2017年11月05日 |
RB7.8+PATRIK140 &学生練習会 |
三連休最終日 今日は、、、良い風吹きましたねーーー!! 朝一番はRB8.6で良いかな――って思っていたけど、いつもの通り9.10時に風が強くなってきたので、7.8+PATRIK140&110で練習しました。 海に出ると意外と風が強くて、、びっくりでした。 みんな良く乗れていたなーって思いました。 …続きを見る |
|
 |
やはり、、、この時期の冬型は怪しかったーー。 朝は無風、、、11時からの中級スクール時は東北東の風が2-3m吹いてきて、みんなでヘリタックの練習をしました。 なかなか普段やらないクルクルウインドサーフィンだけど、みんな凄く頑張っていて、2時間で3日間分ぐらいセイルアップしたのではないでしょうか?…続きを見る |
|
 |
三連休初日の土曜日!! 今日は、朝から7.8か7.0で練習できるかなーっと思って、8時オープン出勤。 朝、観音崎灯台が北東12m吹いていたのに、、、朝お店に来るとなんかいまいち風が弱い感じ。 メンバーも8時には海に出ていたので、みんなでRB8.6+PATRIK140AIで練習しました。 天気が良…続きを見る |
|
 |
朝から北風が吹いています。 フォイルならばビンビンに走るけど、スラロームだと微妙な感じ、、、。 でも朝よりも11時現在の方が風が少し強く吹いてきている感じがします。 明日から三連休ですね! 金曜日 ⇒ 朝一番の北風 土曜日 ⇒ 朝から南西!強く 日曜日 ⇒ 朝一番の北風 三連休もなんやかんや、最高…続きを見る |
|
|
|
|