|

|
|
 |
記者会見今日は来年の「Fly!ANA Windsurging World Cup in Yokosuka Japan」の記者会見がANAの本社で行われました。地元選手代表として今年も参加してきました。そして、JWA理事としてスラロームの競技説明を行ったのですが、、、昨年に引き続きかなり、、、失敗感…続きを見る |
|
 |
日曜日 今日は午後から南西が吹く予報だったけど、、、北風がずっとそよそよしていて、、、、全然だめだめでした。 北風が午前中から吹いていてFOILならば練習できたので、悩まずに出ればよかったと後悔です。 昨日は、多くのメンバーに「TEARS忘年会&クリスマス会」に来ていただき本当にありがとうございま…続きを見る |
|
 |
2017年12月23日 |
ティアーズ忘年会&クリスマス会 |
今年で18回目となる、「ティアーズ忘年会&クリスマス会」が本日ホテルモントレ横浜で開催されます。 18年目、、、あっという間に過ぎ去ってきた感じです。 本当に多くの素晴らしいメンバーに支えられて、ここまでやってこれたと感じます。 まだまだだけど、自分自身もメンバーのおかげで成長させて頂きました。 …続きを見る |
|
 |
2017年12月21日 |
RB8.6+PATRIK140 |
RB8.6+PATRIK140 津久井浜!って感じの風が朝から吹きました。濃いメンバーが集まって良いテストができました。 2018RB、、、本当に調子が良いセイルです。ボードとフィンまでもが軽く感じる。。。 そして、今日は山田さんのNORTH SAILSもテストさえて頂きました。。。 LOFTS…続きを見る |
|
 |
今年も残りあとわずか、、、 今週末の23日はティアーズで一番力を入れているイベント「TEARS忘年会&クリスマスパーティ―in モントレ横浜」が開催されます。 一年を締めくくる最後のパーティーです。最高の食事と仲間でガッツリ盛り上がりましょう!! 年末、、色々と用事が盛りだくさんで、、なかなか思っ…続きを見る |
|
 |
ティアーズ御前崎ツアー土日、恒例のティアーズ御前崎ツアーでした。初日はマイルドコンディション、二日目はこれぞ御前崎!ってコンディションでみんな頑張っていました。御前崎で乗れるだけで、上級者のレベルだと思います。津久井浜ではなかなか味わえないコンディション、、次回の御前崎ツアーは2018/1/13-…続きを見る |
|
 |
今日は、、朝練習来るも、、、北西に振ってしまい、、、風が全然だめでした。 微妙な予報だとはおもったけど、、、7.0ぐらいで練習できると思っていたので、、、残念。 朝から、、、多くのメンバーが来てくれていたのに、残念です。 天気が良くて、風が無いとTシャツでいても大丈夫なぐらいの気候でした、、。 …続きを見る |
|
 |
2017年12月12日 |
2018RB7.0+PATIRIK115AI |
2018RB7.0+PATIRIK115AI今日は西風で良い練習ができました。朝8時過ぎにお店に着くと、昨日に引き続きRB6.3で練習できるかなーってぐらい吹いていたけど、段々と風が弱くなってきたので、RB7.0+PATRIK115のセットで練習しました。PWAニューカレドニアではPATRIK110…続きを見る |
|
 |
2017年12月11日 |
newRB6.3+PATRIK 95 |
2018 RB6.3+PATRIK 95 今日は2018 RB6.3をテストできました。 6.3もカムがかえった?って、ぐらいローテイトが抜群。。。 自分はカムにスペーサーを詰めました。ちなみに一番上に二つ、上から二番目のカムに二つ、そして三番目のカムに一つ。 スペーサーをつめると、ブローが入って…続きを見る |
|
 |
アマスラ最終日 朝から、、西風が吹いていますが、、、、かなり風の強弱が激しいコンディションとなっています。 デカスラから強風スラロームまで、目まぐるしくコンディションが変化しています。 レースがスタートするも、途中風が弱くなったりして、キャンセルが続いたりとなかなか、レースが進んでいませんが、、、…続きを見る |
|
|
|
|