|

|
|
 |
昨日まで父と姉と温泉に行ってきました。 お湯が熱すぎて、、、なかなかずっと湯舟につかることは出来なかったけど、、父も喜んでいたので本当に良かったと思います。 連日、マウイのようなコンディションが続いている津久井浜です。 マウイに行きたいなーーー、、そろそろ行けるかな。 今日、パトリックの新しいフ…続きを見る |
|
 |
今日はNTTxJWA強化練習会が午後から行われます。朝から南風が4ノットって感じです。期待したいですねーーちなみに明日はパーフェクトな南西が吹きそうです。まるでマウイ?みたいな。強風SLALOM FOIL、、、課題だなーーーー練習あるのみです。。。…続きを見る |
|
 |
毎週水、木はNTTxJWA強化練習会が行われています。 梅雨でなかなか良いコンディションにならず、当初は鎌倉沖などで開催して、最終的には日本全国で開催できるようにしたいと思っていたけど、、。 コンディションが良い時などは、様々な地域で練習会を開催して日本全体のレベルを上げていくことが大切。 次回…続きを見る |
|
 |
第14回目のDREAM CUPが昨日無事に終了しました。 参加人数310名!!! 最高の戦いを見させてもらいました。学生たちのレベルは高い!みんながオリンピック種目の艇種に乗っていたら、絶対に金メダルを取れる選手が出てくると思う。。。 WINGは風に恵まれず、ピンポイントで1レース。 WINDFO…続きを見る |
|
 |
明日から第14回目となるDREAM CUPがスタートします。 もう、、、14回かーーー、、、。時間が経つのは本当に早い。 朝から学生のみんなに手伝って貰い、、スムーズにテントや旗立て、看板作りなど行うことが出来ました。 本当にありがとう! 明日、明後日の予報も当初よりも良くなってきて!本当にラッキ…続きを見る |
|
 |
今日は朝から剣崎灯台14m。 完璧な強風FOIL SLALOM練習日!この前の続きでSKYBLADE6.0で練習しました。 ライトウインド→ジャスト→オーバー→ライトガスティーコンディションでした。 曇ってくるとガスティーになり、風のパワーが無くなる。。 梅雨は風が安定しないですね。 第14回とな…続きを見る |
|
 |
昨日は予想通り、、、マウイみたいなコンディションになりましたねー。 あんなにサイドショアで吹くことは珍しく、ときおり西に振れて、ガスティーだったけど。。 最高のコンディションだったのではないでしょうか! 自分はFOILSLALOM6.0で練習しました。 乗り方!を気づいた、、、しかし、ちょっと抑え…続きを見る |
|
 |
この時期は毎年マウイツアーで、、15年連続で一ヵ月ぐらいは滞在していました。 いつもキヘイのルアナカイに宿泊していたけど、あちらのスタッフに「お帰りなさい」っていつも声かけられていた。 マウイの風が、体に染み込んでいて、、、そろそろマウイに行きたいなーって思っています。 今日の津久井浜もマウイみた…続きを見る |
|
 |
2024年07月06日 |
横須賀ウインドサーフィンアカデミー |
今日は朝からウインドサーフィンアカデミー四期生の第三回目の講習会でした。 今年の四期生は、海とウインドサーフィンが楽しい!!!って伝わってくるぐらい気合が伝わってくる。 大学生の一年生も、、同じ。今年の新人は気合入っています。 全国的に学生一年生も増えていうようです!素晴らしいですね。 お昼にちょ…続きを見る |
|
 |
朝から本当に暑い、、、、梅雨で風もイマイチで午後からの少しの風を期待してメンバーの方々もお店に来てくれているけど、、、吹かない。 なんか、沖の定置網でブリ、さわら、太刀魚が連れていたようです。。。 朝から釣りに行くしかない!! あーーーブリを釣りたくて、、リールと竿で8万円ぐらいつかったのが6年前…続きを見る |
|
|
|
|