|

|
|
 |
昨日まで、静岡の三保に行ってきました。 2024全日本ジュニア選手権が開催されて、ティアーズジュニアからも4名が参戦しました。 同年代の小学生、中学生、高校生のレベルが高く、技術的にはかなわなかったけど、、メンバーのみんなは大きく進歩しました。 まだ吹いた中での技術を教えていないし、その環境での練…続きを見る |
|
 |
昨日は用事があったので、久しぶりに森戸海岸でちょろっと乗りました。 津久井浜ではコノシロの群れが、ところどころにあり、そこに入り込むと吹っ飛んで、、、ノーズを壊してしまう。 二日間で3カ所ほど壊してしまった。。 森戸海岸では魚いないかなーって思っていたけど、、、森戸海岸にもたくさんいました、、、…続きを見る |
|
 |
一昨日からアップフォイル練習を再開。 風が弱く、FOILSL練習には適していないから、、みんなとがっつり練習できるUPは、良いトレーニングになる。 しかし、海に出ている時間が長くなる分、、、かなりの脱水症状に。 一昨日も昨日も、浜に戻ってからの脱水の症状がやばく、、、おかげでめちゃくちゃ身体が疲労…続きを見る |
|
 |
一年に一回の検査(人間ドック)を先週、昨日と受けてきました。 結果は正式には出てないけど、とりあえずは血液、内視鏡共に綺麗だったみたいで安心しました。 やっぱりウインドサーフィンが健康を維持してくれていると感じます。 海で練習していると、とても集中できるし心もリフレッシュする。 メンバーみんなで、…続きを見る |
|
 |
昨日は予報通りに南風が吹いてきて、久しぶりにMRC練習会に参加。 やっぱり良い練習になります。 特にFOILSLになってから、今までのフィンとは違うスタートと、スタートに向けての動き方が違うので、スタートをジャスト&トップスピードで切るには、MRCみたいな練習が重要になります。 昨日はSB7.0で…続きを見る |
|
 |
昨日は台風!?って感じの北風が吹きました。。 急に強くなって13mぐらいは一時吹いていたと思う。浜にある道具も飛んで行ってしまいそうなぐらいでした。 台風の影響で吹く風は本当に気を付けなければならない。。 そして、今日は午後から南風がやや強く吹きそう。明日は一日、南風が強く吹く。。。 色々とテスト…続きを見る |
|
 |
2024年08月09日 |
ミーティング&ミーティング |
今日は朝から台風の影響で北風が綺麗に吹いていました。 北風なのに、、、熱風って感じでとても変な感じだったけど、海はとても賑やかでした!! しかし、ちょっと色々と忙しかったのと、重要なミーティングが続いたので、練習は出来ませんでした。 明日は朝からガッツリ吹きそうな予報なので、、、やります!! 明後…続きを見る |
|
 |
昨日は東京に人間ドックに行ってきました!! がん研という有明の病院に行ってきたけど、、、大勢の人が人間ドックを受けていました、、、100人ぐらい? 看護師の方なども、とても丁寧で流れもすべてスムーズ。。。 結果は分からないけど、、、血液や色々な部分はいたって健康と、、、やっぱりウインドサーフィン…続きを見る |
|
 |
昨日は久しぶりにFOIL Formulaセット9.0で海に。 恐らく2.5mの風で、浮き上がる。 10.0を使わないと、風上に上ることは出来ない感じだったけど。。。 今日は10.0でも久しぶりに使ってみようかなー。 しかし、、、風が強い中で練習したい。。。平日に本栖湖でも、、たまには行ってみようか…続きを見る |
|
 |
今朝も北風が少し吹いていて、今は南東の風がそよそよしています。 明日からの土日は、午後からの南西が風向きが良いので吹いてきそうな気配です。 9月頭に浜名湖でFOIL FORMULAのプロ戦が開催されます。久しぶりにアップ大会に出ようと考え中。 ANA WWCに向けて、FOIL SLに集中したいとこ…続きを見る |
|
|
|
|