|

|
|
 |
2015年08月20日 |
PWA ALCATI 3日目 |
PWA ALCATI 3日目風が吹いて一つレースが出来ました。自分は第6ヒート、5番で勝ちあがれなかった。久々に緊張しました。日本ではまず感じないこの、追い込まれ感。道具は8.6+isonic130 ca44でジャストアンダー。LOFTチームの外人達も同じ大きさ。他のセイルメーカーの選手はほとんど…続きを見る |
|
 |
2015年08月19日 |
PWA ALACATI 大会2日目 part3 |
PWA ALACATI 大会2日目 part3風が4時ぐらいから吹いてきましたー。最初は8.6で走ったり走らなかったり、、、。久々に外人達と走って興奮しました。みんなの乗り方を見て、今の自分の乗り方ではダメだと思い、ブームを高くしたりして、乗り方を少し変えて見ました。外人と走ると、差が出る部分はいつ…続きを見る |
|
 |
2015年08月18日 |
PWA ALCATI 大会二日目 part2 |
今は14時、、さっきまでトレードの風向きで吹いていたのに、、、また逆から風が吹いてきました。。。 運営側は、もしかしたら午後はいい風が吹いてくるかも?って。 期待して8.6と7.8にマストを通しておきました。 思ったように練習ができていないけど、やっぱり世界で戦うには、この環境にいなければダメだと…続きを見る |
|
 |
2015年08月18日 |
PWA ALCATI 二日目 |
PWA ALCATI 二日目昨日は、残念ながら風が吹かずにレースは行われませんでした。余りにも暑かったので、海で泳ぎました。初のトルコの海、ウインドサーフィンスクールの数が凄かった。今日から風向きがトレードに戻るので、ちょっと期待出来そうな感じです。運動不足だったので、今朝は町を歩いてみました。港が…続きを見る |
|
 |
2015年08月17日 |
PWA ALCATI 大会1日目 |
PWA ALCATI 大会1日目とうとう今日から大会が始まります。ただ、トレードの風とは逆の風が吹いていて、とても暑いです。油断すると、熱中症になりそう。無事にレジストレーションも終了して、後は風が吹いて来るのを待つのみ。トルコに来てから、まだ一度も海に入ってないので、今日は少しでも吹いてきたら海に…続きを見る |
|
 |
トルコ3日目昨日はトレードの風向きとは逆風がそよそよ。今日は、西に少し振って、15時から8ー10ノット吹いてくる予報です。今回の自分が持ってきた三本のボードは日本のサーキットで使用している物と同じ130/97/87です。風が弱くても、ガッツリ練習できそうなので、少しでも吹いてきたら練習したいとおもい…続きを見る |
|
 |
PWAトルコ無事にALCATI に到着しました。選手テントも無事に取れて、日本チームのテント基地も作りあげました、、、かなり隅っこだけど。すでに、他の国の選手も汗だくになって道具を運んでいます。大会は明後日からなので、今日はリラックスモードで行きたいと思います。もちろん風が吹けば練習ですが。初めての…続きを見る |
|
 |
トルコへ今日からトルコに行ってきます。2015年初のワールドツアーです。自分の持っている力を全て出し切り、必ず成長して帰ってきます。この二人との遠征に、、、、かなり不安がありますが、、。…続きを見る |
|
 |
連日、朝から北風が吹いています。 PWAトルコ大会前に、良い練習が出来ています。 ただ、色々と悩んでいる事もあります。 今までisonic130は44cmにこだわって練習してきたけど、、、、、やっぱり風が弱い時にボードの浮きが足りない。。。 44cmでも、ボードを浮かせるフィンや強風に強いフィン…続きを見る |
|
 |
帯状疱疹、、、から復活。。。 昨日から海に入り始めました。 まだ発疹は残っているけど、体の痛みや頭痛などが無くなったので、、、。 今朝も少し遅くなってしまったけど、8.6で練習しました。 明日の朝も台風の影響で北風が少し吹きそうです。 今日はこれから、ウインドサーフィン協会のミーティングで名古屋駅…続きを見る |
|
|
|
|