|

|
|
 |
昨日は最高の北風が吹きました。 6.0FOILSL、、、とうとう55kmの壁を越えた。。 今まで、まぐれで57kmとか出したことあったけど、、、それはまぐれか?間違いだったと思う。 しかし、昨日は違う、、先週の54.5kmから、昨日も53kmを連発していて、、、、ちょっと違うセッティングにしてスト…続きを見る |
|
 |
昨日は久しぶりに気持ちが良い南西が吹きました!! やっぱり、、ウインドサーフィンって最高だなーって思いました。 色々なメンバーが集まって良い練習ができました。 途中、、、魚にぶつかり、そのまま大車輪で飛ばされ、、、その勢いでマストが折れてしまった。 レスキュー、、皆様ありがとうございました。 今日…続きを見る |
|
 |
晴れてる――――!!!!! そして朝から南風が綺麗に吹いています。 今日は午後から風が強くなるような予報なので、強くなったらFOIL SL練習です。 しっかり乗り込んで、和歌山大会に挑みたい。 自分が住んでいる森戸海岸もようやく海の家が終わり、、静かになりそうな感じです。 静かな海が大好きです。 …続きを見る |
|
 |
津久井浜って滅多にオンショアの風が吹かないのですが、ここ数日は台風のせいでオンショアの風が続いています。 先週、、、滅多にみないカツオノエボシがいたみたいです。 これだけ同じ風向きで吹き続けると、カツオノエボシが出る可能性が高くなるので、十分に気を付けてほしいです。 自分も一度も刺された事がないの…続きを見る |
|
 |
今日はで8月も終わりですねーー。 森戸海岸も静かになりそうで嬉しい。。。 今日は朝から南風が吹いています。波が昨日よりだいぶ無いような気がします。 突然の雨と、波は十分に気を付けないと、、ですね。 今ならFOILSL6.0or7.0で練習できそうです!! 今日は午後からSBスクールも開催しますが、…続きを見る |
|
 |
今日は朝から南風と大雨の中、6.0FOIL SLで練習しました。 オンショアの風波と台風のセットで、出艇で緊張しました。。。 明日も少し吹きそうだけど、、、メンバーのみんなが心配です。 しかし、、オンショアのうねりの中でのジャイブがとても難しかった、、、これはもっともっと練習しないとダメだと感じま…続きを見る |
|
 |
昨日は時間が無かったので、またまた家の前の森戸海岸で練習しました。 実は、、ここ数回でなんか体がコツをつかんできた感じがします。 下らせたり、ブローが入ってもボードが摂水しなく、力を入れてもコントロールが出来るようになった。 昨日は以外と強く吹いていて10mオーバーな感じのブローもあり、少しスピ…続きを見る |
|
 |
昨日まで、静岡の三保に行ってきました。 2024全日本ジュニア選手権が開催されて、ティアーズジュニアからも4名が参戦しました。 同年代の小学生、中学生、高校生のレベルが高く、技術的にはかなわなかったけど、、メンバーのみんなは大きく進歩しました。 まだ吹いた中での技術を教えていないし、その環境での練…続きを見る |
|
 |
昨日は用事があったので、久しぶりに森戸海岸でちょろっと乗りました。 津久井浜ではコノシロの群れが、ところどころにあり、そこに入り込むと吹っ飛んで、、、ノーズを壊してしまう。 二日間で3カ所ほど壊してしまった。。 森戸海岸では魚いないかなーって思っていたけど、、、森戸海岸にもたくさんいました、、、…続きを見る |
|
 |
一昨日からアップフォイル練習を再開。 風が弱く、FOILSL練習には適していないから、、みんなとがっつり練習できるUPは、良いトレーニングになる。 しかし、海に出ている時間が長くなる分、、、かなりの脱水症状に。 一昨日も昨日も、浜に戻ってからの脱水の症状がやばく、、、おかげでめちゃくちゃ身体が疲労…続きを見る |
|
|
|
|