|

|
|
|
 |
| マスターズ初日の昨日は、、、、かなり吹きました。 自分は当初は陸本予定だったのですが、昨日はジェットに乗って海上を手伝いました。 キャップとサングラスをつけていたから、みんな自分だと知らなかったみたいだけど、、、。 なかなかの強風と海の荒れ具合でジェットもかなりの状態でしたが、やっぱり機動力は抜群…続きを見る |
|
 |
| 先週の三浦スラロームシリーズに引き続き、今日はマスターズです!! ウインドサーフィンシーズン到来!って感じで、各地で色々なイベントが開催されています。 逗子では、フリースタイルのプロツアーも開催されています。 ウインドサーフィン盛り上げて行きたいですねー。 自分は今日はマスターズの運営です。 安全…続きを見る |
|
 |
| 昨日、午前中は雨が降ったりして安定しないコンディションでした。 お昼ぐらいから南風が吹いてきて、15時ぐらいに南西に風が振って10mオーバーの強い風になった感じです。 自分の次の大会は蒲郡のフォーミュラウインドサーフィン。 しばらくはアップウインドモードに突入です。勿論8月のPWAトルコ大会に向け…続きを見る |
|
 |
| 昨日はJWAプロツアー委員会主催の全国ショップミーティングでした。 自分は前FW委員長として参加しました。 今までプロツアーを主軸に考えてきた委員会だったけど、2015年/2016年に向けて、全国のショップで何か協力してウインドサーフィンを盛り上げられないかという事を話し合いました。 色々な意見が…続きを見る |
|
 |
| 今日は朝からみんなで練習しました。 雨が降っていたけど良い風でした。 RB7.0+isonic97で途中はパンパン。 今日はフィンをtestしてみました。最初はZfinSFs-34cm、その次は同じ型サイズのs--を。 フィンの柔らかさが違うと、フィーリングも変わる。。。 セイルのセッティングにも…続きを見る |
|
 |
| 2015年04月12日 |
| 第15回 三浦スラロームシリーズ最終戦 |
| 今日は第15回三浦スラロームシリーズ最終戦でした。 風予報はかなり良かった、、、だけど、、、北と東の風がぶつかっている感じで、、風が安定しなかった。 結局、オープン/スペシャルは一本しか成立する事ができなかった。。。残念です。 でもノービス4本、セミオープン2本成立して、今年のシリーズはこの2クラ…続きを見る |
|
 |
| 今日も朝から良い風が吹きました。 MRC練習会だったので、みんなでレース形式練習をしました。 レースさながらの練習ができるのは、本当に素晴らしいことだなーって感じます。 道具はRB7.8+ISONIC130を使いました、、、前回の浜名湖カップで、他の選手からzFIN のダブルマイナスの事が色々と話…続きを見る |
|
 |
| 北風が毎日吹いています。 この北風も来週月曜日までずっと吹き続けそうです。 そして火曜日からは南西がドン吹き、、、。。。 今日はRB7.0で練習できるかなーって思いながら海に来るも、、、意外と強いブローが吹いている。 昨日に引き続きRB6.3+isonic87で練習しました。今日はSDM430を使…続きを見る |
|
 |
| 今日は朝からがっつり北東が吹いています。 東寄りの強い風が吹いていたので、海面が凄いことになっていました。 北寄りの強いブローが入ると、まともに走れないぐらい海面が難しかったです。 朝一番はRB6.3でパンパン。途中少し弱くなってジャストになっても、アウトに向かう方は引き込んで走るのは困難でした。…続きを見る |
|
 |
| 浜名湖カップ、、終了。二日間、開催された浜名湖カップですが、二日目は残念ながら、風が吹かずキャンセルに。結果、一日目の一本のレースで終了となりました。一本で終わるのもちょっと物足りなかったけど、何よりも、調子は良いのでもう少し戦いたかった。ほんとSTARBOARDとLOFTSAILS のおかげです。…続きを見る |
|
|
|
|