|

|
|
 |
やっぱり、、いつも思うけど、雨と曇りの南風強くは、、すかされる。 昨日は、山田さん、香村さんと練習しようと思い、6.0+FOILSLで海に出るも一度も浮かなかった。。。 だから、、、フォイリングタックのイメトレを数回やりました。 風が弱く、波が大きかったので、、道具を壊さないようにするのが必死でし…続きを見る |
|
 |
雨や曇りの時の南西強くって、、、本当に不安定。 強風になるかと思いきや、、、今は7.0ぐらいで走るような風。。。 最近は新しい道具でFOIL SL練習をしているけど、、、下らすのが難しい。。。 セイルの置く位置 セイルのダウンテンション フォイルマストの傾き方 バックウイングの強さ ハーネスのテ…続きを見る |
|
 |
昨日は、南風が以外としっかり吹いてきて最高のコンディションでした。 とても多くのメンバーが海に来ていて、、すごい賑わいでした!! SBスクールも多くの方に参加して頂いて、みんなが少しずつレベルが上がっている事に感動。。 今日は朝から南風が強く吹いています。午後にかけてもっと強くなりそうな予報、、大…続きを見る |
|
 |
今日は朝から南風が吹いています。 昨日までは朝一は北風、午後から南風というパターンだったので、海上の浮遊物が行ったり来たり、、、、FOILにはちょっと危ない的な感じでしたが、今日みたいに朝から南風が吹いていると、ゴミが無くなる。。 今日、明日と南風が良い感じで吹きそうなので、、、いっぱいメンバーが…続きを見る |
|
 |
昨日の津久井浜は予報どおり、南風が吹いてきて、SBスクールを開催しました。 2024SKYBLADE8.0+PATRIK FOIL COMP85V2で練習しました。 新しいPATRIK AEON FOILを使っているけど、、フロントが550でもかなりライトウインドが走る。。。 本当に不思議な感じで…続きを見る |
|
 |
月曜日に帰国して5日目、、、時差ぼけがまだ治らず。。 昨晩は一番寝た、、、21時から朝7時まで、、、それでもまだまだ眠い。 朝早く起きて、、だらだらしているといつまで経っても時差ぼけが続くから、、ジム行ったり、海に入ったり、、。 昨日は、久々にFOILSLに乗って、、2024LOFT SKYBLA…続きを見る |
|
 |
一昨日の夜にフランスから帰国しました。 昨日は、久しぶりにお店に出勤して、多くのメンバーとお会いできて、、元気を貰いました。 やっぱり、、お店は最高だなーって思いました。 当たり前だけど、、スーパー時差ぼけ中です。 今朝は朝からジムに行き、、、駐車場から車を出そうとしたら、、、ガコ!!って、、、お…続きを見る |
|
 |
ラストチャンスレガッタ、、、終了しました。 残念ながら日本女子は国枠獲得を果たすことはできませんでした。 勝たなければならないレースでした。 でも、しっかりとレースはできたと感じます。スタートも良かったし、走りも悪くなかった。。でも、世界の選手は、0.1秒を攻めたスタートだったり、実力がどんどん上…続きを見る |
|
 |
今日は、弱い予報だったのに南西が微風から中風までしっかりと吹きました。 そんな中、5レースを行う事ができました。 思った成績を残す事ができませんでした。 終わってみると、セッティングをこうした方が良かったのかも、、練習方法とかもっとこうするべきだったかも、、、色々と考えてしまう。 須長も普通のレ…続きを見る |
|
 |
2024年04月23日 |
ラストチャンスレガッタ大会2日目 |
悔しい一日 今日は大会二日目、10:30にD旗(海面に向かえ)が上がり、LCR(ラストチャンスレガッタ)国枠を持っていない選手達がレース海面に。 最大で4mぐらいのブローの中、スラロームレースが行われた。しかし、風の振れとガスティーで選手はファーストマークを回航するも、半分ぐらいが止まってしまうよ…続きを見る |
|
|
|
|