|

|
|
 |
三連休は毎日のように北風が吹いています。 しかし、金曜日と今日は、、朝から雨でかなり寒い感じです。 昨日は太陽が出ていたので、完全防備だと少し暑いぐらいでしたが、、、今日は恐らく短時間集中で練習しないと、、、。 来週金曜からプロサーキットが奄美大島で開催されるので、明日から出発です。 ここ最近は遠…続きを見る |
|
 |
昨晩、宮古島から戻りました。 気温差、、30度、、、って感じです。 今朝は、、朝起きるのきつかった、、、。。。 前回ランザローテから戻ってきたときも、雪だったけど、、、今回の方が物凄く寒さを感じる。。 宮古島から戻る前に寒さのイメージトレーイングが足りなかったなーーー。。 しかし、、、マジで寒い。…続きを見る |
|
 |
宮古島IQGAMEの4日目が終了しました。 明日は、男女共にトップ10名しか参加できないメダルレースがスタートします。 わがティアーズチームは、、須長が現在一位、ガクシは頑張ったのですが、11位でメダルレースに残れませんでした。 ガクシは、本当に良い走りをしていたけど、、何が一番今必要なのかを痛感…続きを見る |
|
 |
昨日から宮古島に来ています。 コーチとして、IQGAME 宮古島に参加しています。 レースは明日からですが、明日はかなり弱そうな予報、、、明後日以降は、南東がいい感じで吹きそうなので最高のレースになりそうです。 レースにはイタリアやタイなども参加していて、特にイタリアの選手とは、ランザローテでも一…続きを見る |
|
 |
スペインから戻って、次の日から練習開始中です。 戻った次の日は、雪が残っていて、、時差ぼけと温度調整が身体で出来てなかったから、、、今日は練習はやめよーーって思っていると、、、工藤がやりますよ!!って言うもんだから、、海に。 時差ぼけのせいか、寒さの感覚がぼけていて、、全然寒くなかった。 時差ぼけ…続きを見る |
|
 |
昨日、日本に戻りました。。 ランザローテから日本まで本当に遠かったなーー。2か月間に二往復するなんて、、もう一生無いかなーて感じます。 大会を振り返ると、、、悔しさしがとても残りました。 須長選手はとても頑張っていて、自分は間違いなく、トップ30以内に入れると思っていたし、練習でもそれなりの走りが…続きを見る |
|
 |
終わりました。お疲れ様でした。とてもとても悔しいレース結果となってしまいました。レースの途中経過などを書きたいと思っていましたが、、、そんな気持ちにもなれず、、って感じでした。世界のトップ選手に決して負けてない走りで挑んだにも関わるず、練習の走りを出せずって感じでした。でも、良い部分もあり、、これか…続きを見る |
|
 |
2024年01月29日 |
2024 iQFOIL World Cup in Lanzarote 1日目 |
大会一日目 本日からレースがスタートします。 やることはやった。 目の前の事に集中するだけ。 https://2024iqworldslanzarote.sailti.com/en/default/races/race こちらが大会HPになります。 フォースと共に!!…続きを見る |
|
 |
今日はレジストレーションでした。 コーチとしてもレジストしなければならず、不備が無く受付ができて、まずは一安心でした。 本番レース二日前なので、マークを打って軽くスラロームとアップのスタート練習を行いました。 ここ最近は、伊勢田めぐみちゃんも、一緒にスタート練習に参加してくれていて、レベルが高い…続きを見る |
|
 |
昨日は、風が弱い午前中に最後の道具チェックをしました。 自分達がテストしてきて、少し不安だった部分が解消されて、100%信じた道具を選ぶことができたと思います。 夜には、そのセイルに国旗とセイルナンバー、スポンサーステッカーを付けて、魂を込めました。 あとは、”やるだけ”です。 大会会場は、山から…続きを見る |
|
|
|
|