|

|
|
 |
最近、全然風が吹きませんねーーー。この前、学生とテクノに乗って思いっきりパンピングしていたら、いつの間にか肘を痛めてて、それを休めるには丁度いいけど、、、。そろそろガッツリプレイニングしてジャイブ練習したいですね。 今日は予報では午後2時ぐらいからサーマルウインドは吹きそうだから、肘の調子を見て練…続きを見る |
|
 |
週末は法事でしたー。お墓参り等終わらせたけど、こういう行事の大切差を感じました。しっかりと受け継いで行きたいと思いますね。 さて、今日は朝から雨が少し降ったりして、南西が雨ブローで一瞬吹いたりしていたけど、今は1-3mぐらいで落ち着いています。もう少し風が強くなればデカスラかFWでも乗りたいなーっ…続きを見る |
|
 |
今日は朝から以前から気になっていた喉の痛みがあったので、医者に朝から行きました。鼻からカメラみたいなのを入れて、写真を撮ったけど、、、何も異常はないです、、、って先生に言われました。なんか先生にそう言われると、痛みが無いような、、、気がします。 でも、8時半に行ったのに2時間以上待たせれて3時間以…続きを見る |
|
 |
一昨日は久々に久里浜で車屋サトウさん、青山さんとお酒飲みました。男のみ!って感じでかなり面白かったです。5時半から12時近くまであっという間に時間が経ってしまった感じでビックリでした。途中、ショウも来て、さらに地元の話題で大盛り上がり、、、。 そして、昨日はレースの疲れもたまりに溜まった感じだった…続きを見る |
|
 |
思ったより台風の波が届いていないような感じですね。少し波があるから湘南側に行けばスタンダップは楽しいかもしれませんね。 今日は平日本栖湖ツアーで約20名のメンバーが本栖湖に行っています。なんか良い風も吹きそうだし、夜の宴会も凄い事になりそうな予感です。自分はおとなしくお店でやらなければならない事を…続きを見る |
|
 |
2012年07月30日 |
検見川大会しゅうりょーーう。 |
検見川大会終了しました。大会初日は走りは絶好調だったのに、変なところで沈してしまって10位。二日目は考えを改め、落ち着いて走って無難に二つともファイナルは行くも、なんか走りがイマイチで戦えなかった。結果は総合7位で終了しました。自分のダメなところが凄く分かったので、その部分を集中的になおして次の大会…続きを見る |
|
 |
大会1日目今日は予報通り吹きました!!2レース行うことができましたが、自分は沈しまくりで1レースは9位、2レース目はセミファイナルで負けてしまいました。なんか、調子は良いのに、、、凄く悔しいです。もっとゆっくりと、集中してレースに取り組まないと駄目ですね。今、暫定で山田さんが1番です!!!1レース目…続きを見る |
|
 |
大会前日今日は、一年ぶりに検見川浜で練習しました。着いた12時ぐらいは風が吹いていなかったので、ファミレスでゆっくり昼食。2時ぐらいに浜に戻ると、そよそよしていて手持ち最大9・5なら走りそうだったので、練習しました。 3時過ぎぐらいから少し強くなってきて、8・6でも良いかなーって感じでした。明日も…続きを見る |
|
 |
2012年07月25日 |
MRC号、、、修理終了!! |
MRC号、修理終了しました!!これで、レスキューも練習会も釣りもできます!!もちろん、他の船は動きますが、海に出すのに大勢の力が必要なので。 次は、荷物置き場になっている船のデッキを修理する予定です。あの船はデッキがFRPで出来ていないので、足で踏むと穴が空くんですよね、、、。台車も調子が良さそう…続きを見る |
|
 |
さすがに、今日は風吹かなそうです。朝から、沈みそうになった船MRC号を修復しています。ティアーズを始めたばかりの頃は毎日のように、ボード修理をしていたのをふと思い出しました。早くボートを修理して、風が無い日は釣りに行きたいですねー。だいぶイナダが中に入ってきているみたいなので、ガッツリ釣りあげたいと…続きを見る |
|
|
|
|