|

|
|
|
 |
| 2012年06月03日 |
| アップウインドシリーズ第1戦 |
| 今日は朝から北風がいい感じで吹いています。デカスラならば、7.8-8.6、FWならば11.0で十分に走ります。朝一番から既に海に出て練習している人がいますが、ガンガン走っていますよーー。予報では、この風も一日ふきそうな感じだけど、もう少し弱くなって安定しそうな感じです。 アップウインドシリーズ第1…続きを見る |
|
 |
| 昨日は2時ぐらいに突然南西が吹いてきて、7.8でもいいかなーって思うぐらいでした。しかし、RB8.6をセッティングして海に出ると、20分ぐらいで風も落ちてしまいましたが、お得感たっぷりの一日でした。その後、金曜日メンバーのみんなと微風の中、タックとテイルジャイブを練習、佐々木さん、たきしたさん、岡…続きを見る |
|
 |
| いやーーあっという間に5月も終わってしまった。5月は毎日のように良い風が吹いていたのに、最近はちょっと風が吹きませんねー。来週は結構吹きそうだけど、、、うん。 でも、風が弱くてもウインドサーフィンは出来る。昔はこういう風でも海でしっかりと練習していたし、多くの人がいました。風が弱くても海にでて、バ…続きを見る |
|
 |
| 昨日から風が吹いていません。こんな感じの時は、のんびり釣りでも行きたいところだけど、、、月末でまじで忙しい。そして、マウイツアーの最終調整でツアー価格を出しているけど、どうしてもレンタカー代が高くなってしまう。道具を運ぶ車がある分どうしようもないのか、、、。どうにかもう少し節約できるように一台減らし…続きを見る |
|
 |
| 2012年05月29日 |
| RB7.0+ISONIC107 |
| 今日は良い南風が吹きました。午前中は8.6ぐらいかなーって思っていたけど、12時過ぎから風が吹いてきたので、RB7.0+ISONIC107で練習しました。なんか久々に練習したような気が、、、、集中して練習しなければ。 山田さんも同じサイズだったけど、かなり楽そうに乗っているし、速い!なんか本気で走…続きを見る |
|
 |
| 最近は、協会の理事会であっちこっち行ったり、今度のドリームカップ2012の挨拶で市役所に行ったりと、なかなか落ち着いてお店に入れない状況が続いています。まっ忙しい事は良い事ですからねーーー。一つ一つやらなければ!! 結局、FW用のセイルが届かずエントリーはしているものの今回の蒲郡カップには参加する…続きを見る |
|
 |
| 昨日は九州シーガルインから修行に来ていた、はるかちゃんのお疲れ様会を横浜中華街でやりましたーー。自分は忙しくて、結構はるかちゃんと一緒にいる時間が少なかったけど、自分が感じるウインドサーフィンショップの大切だと思う部分は伝えました。はるかちゃんみたいな、素晴らしい女性が今後ウインドサーフィン界で活…続きを見る |
|
 |
| 今日は予報はそこまで良くなかったのに、朝から最高の北風が吹いてました。朝一番は8.6で走ったり弱かったりだったのが、お昼ぐらいには8.6で時々おっ!ってぐらい吹いてきて、いい感じでした。天気も晴れて、風も良くて、ほんと、、、ウインドサーフィンって最高ですねー。 写真は土曜日の結婚パーティー藤井さん…続きを見る |
|
 |
| 昨日は、お昼から夜までWFJのミーティングで横浜でした。津久井浜はがっつり良い風が吹いたみたいで、、、。今日は朝から北風がそよそよしていますが、オリンピックチームがダガー出して練習しています。韓国から帰ってきてから、仕事以外で色々と忙しくて、なかなか落ち着いて海で練習できない、、、体がなまってしまう…続きを見る |
|
 |
| 今朝はなんと予報に反して、朝から北風が強く吹きました。北風の時は本牧や東京13号地灯台の風の強さを見ると津久井浜に入ってくる風が読める。なんと朝、本牧が北風14m吹いてて、、、急いて海に来てしまいました。 お店に着くとミッシーと山田さんが7.0、7.8でセッティングしていましたが、若干風が弱くなっ…続きを見る |
|
|
|
|