|

|
|
 |
土曜日 今日は朝から強い南西が吹くも雨のせいで、とてもガスティーでした。 お昼過ぎから雨も上がり、いっきに南西20mに。 そこを見計らって、久々のRB5.2でみんなとスラローム練習。昨日に引き続きFINに乗ったけど、、、かなり面白かった、、二日続けて乗ると感覚がまた良くなる感じがする。 ジャイブも…続きを見る |
|
 |
梅雨明け?みたいな感じで毎日のように南風が吹いています。 昨日はFOIL SL7.0、今日はFIN SL5.8で練習しました。 ここ最近はオリンピック艇のIQばかり乗っていたから、自分の道具に続けて乗れるのは、かなり楽しいし、気づくことがいっぱい! そして、今日のFIN SLは本当に楽しかった、…続きを見る |
|
 |
今日は朝から最高の北風が吹きました。 IQ8.0で470とスピード練習、意外と強い風が吹いていて、風速系なら18ノットのブローもあったかなー。 セイルのダウンを変える。 ジョイント位置を変える フットベルトのテンションを変える バックウイングにクリアフィルムを1、2つける。 結果、リーチングの走り…続きを見る |
|
 |
今日は夏のような暑さと、海最高!って感じの空でした。。 緑も綺麗だし、、、風が吹けばもっと最高だけども。。 釣りでものんびりできたらなーーって思います。 しかし、、最近はそんなにのんびりすることが出来ずに、あっちこっち動き回っています。 明日からの週末は天気も良くて、風も午後から吹きそうな最高の…続きを見る |
|
 |
梅雨は運動不足になりがちですね、、、。 なんか太った気がする。。。 今朝もオリンピックチームと朝練習しようと集まったけど、波が大きいわりには、風が弱いので練習できず。 午後の南風で練習することにしました。 梅雨時期は一瞬のチャンスを逃さないように練習しないとダメですね。。 しかし、オリンピック代表…続きを見る |
|
 |
梅雨ですねー 昨日土曜日は、南風が単発的に吹いて、海に出ていた人だけが得した感じでした。 自分も少しだけ乗ることができたけど、梅雨時と考えると、あんな感じでも良しとした方が良さそうな感じです。 今日は、THE梅雨って感じの海で、風は1mぐらい。お店の二階をワーケーションスペースとして、7月から使用…続きを見る |
|
 |
ここ最近は、IQFOIL練習に付き合って乗っています。 色々と気づいてきたけど、自分達が使っているSLALOM FOILって、オーバーコントロールになると、なんでこんなに難しいんだろうって感じます。 その点、IQFOILは簡単。。。 ただ、スピードの出かたが自分たちの道具の方が速いから、コントロー…続きを見る |
|
 |
土曜は台風の北風で久しぶりにWINFOIL練習をしました。 ジャイブ成功率が70% ジャンプ成功率が10% って感じでした。タックもやりたいけど、、、まだまだって感じです。 ジャンプするときの浮遊感が溜まらく好きで、一番楽しいかも。 走っているともっとスピードを出したくなるので、フロントウイングや…続きを見る |
|
 |
昨日は結局海に出ずでした。。。 ウエイブなら楽しめそうなコンディションだったけど、ちょっと風が中途半端で、、、様子を見ていたら爆風になり断念。 少しでも乗れば良かったなーーって後悔。 今日、土曜日は朝から北風が吹いています。 今日は絶対に海にでる!!! 今も雨が降っているけど、昨日からの大雨でかな…続きを見る |
|
 |
今日は波が高くなるかなーって、楽しみにしていたのですが、、、。 お昼過ぎの現在の津久井浜は、雨&強風コンディションで、強風スラロームor強風WINGFOILって感じです。 しかし、この雨だとスラロームだと目が開けられなそうな感じで、、、やばい 昨日はNTTxJWA強化練習会を開催(毎週火、木)。練…続きを見る |
|
|
|
|