|

|
|
 |
昨日は強風が吹いて、2023newモデルのPATRIK SLALOM95を使いました。 セイルも初の2023LOFTSAILS RB5.8。 二つとも初使い。コンディションがハードだったのに、とても乗りやすくて、今までよりも少し長いフィンを使うことが出来そうです。 2022モデルよりもボードが、ス…続きを見る |
|
 |
帰ってきました、、ようやく。 沖縄からの宮古島、、、、、疲れたーーー。 来週月曜日から奄美大島、、、ちょっと一日しっかりと休みたい感じです。 宮古島はとても暖かくて、サーパンで海に。今日は海に入るのは本当に地獄でしたが、、、なんか寒さも耐えられて、2023RB7.4+PATRIK115で軽く朝練…続きを見る |
|
 |
2023年02月12日 |
宮古島 iQGAME最終日 |
毎日のように風が吹いている宮古島です。 風予報が弱めでも、いい風が吹いていて毎日レースを行う事ができています。 今日は最終日のメダルレース。。。 メダルレースは本来はトップ10名の選手しか参加することはできないのですが、今回は男女ともに10名の参加なので、全員にチャンスがあります。 成績がこのレー…続きを見る |
|
 |
昨日からiQFOIL宮古島がスタートしました。 自分も参加していませんが、選手たちのサポートで船に乗っています。 5-9mの南東風の中、選手皆とても頑張っていました。 普段ならば自分が立つ、スタートラインを第三者の目で見るのもとても勉強になります。 ティアーズチームの須長、ガクシもとても頑張ってい…続きを見る |
|
 |
毎日吹いている宮古島。そんなに吹く予報ではないのに、、、毎日フォイルで乗れる。フィンメンバーも毎日、、、プレイニング。本当に良く吹く宮古島です。本日ツアー最終日ですが、メンバー皆、夜も昼も感プレ!昨日は、15時ぐらいに前線が通過して、急に風が強くなり、1時間の間に南から北に風向きが変わっていった。用…続きを見る |
|
 |
こっちはとても暖かい。毎日Tシャツです。風の方も、北東で吹いていて、昨日も予報以上に良い風が吹き、最高の練習ができました。参加してくれたメンバーも皆素晴らしい方々で本当に楽しい。南の島は、潮の問題で風が吹いていても練習できない事があったりするけど、宮古島の前浜はフォイルでも乗れる。3/8からのiQg…続きを見る |
|
 |
昨日宮古島に到着しました。南東の風が弱く吹いていて、iQ香港チームと日本チームが練習していました。相変わらず海がとても綺麗。今日からTears ツアー参加メンバーも来島!北東の風がやや吹きそうなので、最高の練習ができそうです。しかし、こっちは暖かい、、、Tシャツ&サーパンです。…続きを見る |
|
 |
沖縄ツアーから戻りました。 寒かったー??、、、本当に。 でも、水温は暖かくて、風も吹いて、本当に素晴らしいコンディションで練習そしてレースができました。 昨年のアマスラで優勝した島袋カイプロとも、熱い戦いができて、自分にとってもとても勉強になりました。 来年も沖縄カップ!楽しみにしています。 …続きを見る |
|
 |
今朝は、、、本当に寒く。 がくしと朝8時に待ち合わせして、艇庫とかは開けたけど、、、そのままお店に行って、、今日はやめようかなーっと、思っていましたが。。。 山田さん、香村さんも来たので気合の練習に。 海の上の方が、、、暖かったです。 練習していて全然寒くなかった。。。風もFOIL SL7.0でパ…続きを見る |
|
 |
土曜日 今日は朝から強い北風が吹き、多くのメンバーが海に来てくれていました。 ニュースなどでは、とても強い寒気で気温が下がると言っていたので、めちゃくちゃ寒いかと思ったけど、晴れていたので、、、問題無しでした。 午前中はSBスクールで、午後一番からMRCジュニアだったのですが、さすがに子供たちには…続きを見る |
|
|
|
|