|

|
|
 |
昨日はFOIL UPの強風練習。 今日はFOIL UPのライトウインド練習。 最近は、鎌倉からマコト、逗子からケンセイが来て一緒に練習しているので、とても勉強になっています。 今までの自分の考え方をまるっきり変えていかないと、彼らに勝つことは、とても難しく感じています。 色々と気づかせてもらって感…続きを見る |
|
 |
先週は、協会のことで色々と忙しくて練習できなかった分、、イメトレでどのように速く走れるか考えていました。 昨日は9.0のいつも使っているマスト530から550に変えてテストしてみたり、今日は今までよりもダウンを1センチプラスして引いてみたり、、、考えてみた事を一つ一つテストしてみました。 走ってい…続きを見る |
|
 |
先週は、協会のことで色々と忙しくて練習できなかった分、、イメトレでどのように速く走れるか考えていました。 昨日は9.0のいつも使っているマスト530から550に変えてテストしてみたり、今日は今までよりもダウンを1センチプラスして引いてみたり、、、考えてみた事を一つ一つテストしてみました。 走ってい…続きを見る |
|
 |
昨日はNTTのドコモオープンハウスの展示会で、東京ビックサイトに行ってきました。NTTチームの皆さまが、ウインドサーフィンのシュミレーたーを作成して、それを展示していましたが、かなりの反響で驚きました。自分はドコモの方々にも、様々な研究を見せてもらい、本当にビックリすることが多かったです。日本の将来…続きを見る |
|
 |
ここ数日はUPFOILに集中して練習しています。昨日、土曜日も珍しくSBスクールが入ってなかったので、MRCのみんなとマークを打って練習しました。 朝一番は風が弱かったのですが、11時ぐらいから東北東の風がきれいに入ってきて、しっかりと乗ることができました。 2022SKYBLADE10.0も初…続きを見る |
|
 |
今日は朝からNTT様、そしてアイキャスト様、横井君チームが来て、研究&撮影でした。 将来、日本オリンピックチームが金メダル取れるように、どうしたらよいのか?から始めています。 まずは、IQFOILでスピードを60?出す!っというテーマで走り始めました。 今日は、山田さんと自分のUPFOILでチャ…続きを見る |
|
 |
今日は、WWC関連やNTTxJWA研究でスケジュールがびっちりな感じだったので、朝8時からみんなでFOIL UPの練習をしました。 短時間の練習だったので、セッティングをテストしたかったので、集中して艇速練習をするも最初の一発目で、何かにひっかかり、、、全く人と比べることができなかった。。。 時間…続きを見る |
|
 |
お正月休み終了後に、TEARS御前崎ツアーに行っていました。 土曜日は、全然風がダメで陸トレ、日曜日は西風が10mぐらい吹いていて、wave4.7でギリギリ走るぐらいのコンディションでしたが、自分は終日WINGに乗っていました。 手前の波がちょっと危険でしたが、沖は波があってとても面白かったです。…続きを見る |
|
 |
今日は朝から北風が吹きました。 そして、14:30現在は南風が吹いてきています。 今年のお正月休みは、風が弱いせいか、、、メンバーの集まりが少ないような、、気がします。 明日も朝から北風が吹きそう。おそらくメンバーも多く集まりそうな気配ですが、、、 自分は明日から7日までお正月休みになります。 初…続きを見る |
|
 |
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 元旦、お店は9:00OPEN、学生が朝から初日の出セイリングを。気合入っています。 お店ではお餅を焼く準備も完璧。。 そして、メンバーの市〇さんが用意してくれた“おせちセット”も!!本当にありがとうございます。 今年は、体作り…続きを見る |
|
|
|
|