|

|
|
 |
今日は、朝から470、67、57、ガクシとコース練習をしました。 船でマークを打ってくれたので、レース前にとても良い練習になりました。 しかし、、、膝の調子が悪いのと、なんだか急にセミドライを着ているせいか、、体の動きが朝から重く、、、つらかったです。 なんで、体が軽い時と、重い時があるのだろうか…続きを見る |
|
 |
今日は予報に反して、風が弱かった、、、。 良い予報だったから、多くのメンバーが海に来ていたのに、、、雨や曇り予報での南風はやっぱりちょっと怪しいですね! 明日の北風は、、、やばいぐらい吹きそうです。明日からしばらくは“北風祭り”。 中級は午後13時予定なので、午前中はWINGをやりたいって考えて…続きを見る |
|
 |
今週は月曜から木曜までお休みでした。 月曜は3年ぶりの大腸検査。 あの麻酔から寝る瞬間がやばいぐらい気持ち良い。。 ポリープがあったら、取ってもらう予定だったのですが、何にもなかったということで安心。 そして火曜?木曜までは父と姉と温泉旅行に群馬に行っていました。 久しぶりに、温泉に入りまくり、、…続きを見る |
|
 |
朝から北風が吹いています。午後から吹いてくる予報だったけど、8時オープンと同時にいい感じのコンディションです。 昨日は、東京五輪の男子代表のMAKOTOが来ていて、一緒に練習しました。 さすが!っと思う部分が多くて、風が弱かったけど、とても良い練習になりました。 最近は、南風、北風と交互に吹いてい…続きを見る |
|
 |
今日は一日南西が吹く予報なのに、、朝から北風が吹いています!どういうこと??完璧な釣り日和、、、釣り行きたい。。。一昨日は北東の風が一日吹いて、お昼から夕方までWINGFOIL練習をしてしまった。。。ウイングフォイルもやっぱり道具を使うスポーツ。まずはウイングの空気圧は3種類テスト、そしてフォイルも…続きを見る |
|
 |
オープンと同時に北風が吹いてきました。 平日なのに、多くのメンバーの方々が、朝から集まってきていてとても活気がある水曜日です。 晴れて、すがすがしくて、、こんなに最高のコンディションで!!いいの!!って感じです。 毎年マウイ島に一緒に行っている「いっつぁん」とも話しをしていたけど、来年は絶対にマウ…続きを見る |
|
 |
この時期の南風は、、、予想通り本当に期待できない。 今日は、FOILアップウインドの練習会を開催予定でしたが、、、、、延期してよかった。。。 少し走っている人もいたけど、練習会ができるような風ではありませんでした。 結局、自分も海には出ませんでした。 明日日曜日は午前中だけ、北風が吹きそうです。8…続きを見る |
|
 |
予報通り、、雨、風、波が激しい台風となっています。 キクナを見に行ったけど、風がすごすぎて、誰も海に出ていませんでした。 風が入りすぎているせいか、かなりジャンクな感じで、ここ津久井浜のほうがウエイブするならば楽しめそうな感じです。 しかし、風が少し強すぎて、、、、海に出る気がしない。 波は極上な…続きを見る |
|
 |
今週は月、火と鎌倉で開催されたIQFOILの練習会に参加してきました。 手は豆だらけ、、、足の裏はノンすりで、指紋がなくなってしまいました。。。 練習会は、普段の練習よりもかなり動くので、とても良い経験になります。 学生OBのガクシもオリンピックを目指すことになったので、本当は一緒に連れて行きたか…続きを見る |
|
 |
2021年09月23日 |
wing & windfoil |
最近は毎日wingfoil練習をやっています。練習っと言っても、かなり短時間ですが、、。 それでも、段々といろいろと理解してきて、毎日乗りたい!って気持ちになってしまいます。。 windfoilも練習あるのみで、アップウインドとスラロームと乗っていますが、、やはり両方とも難しいですねー本当に奥が深…続きを見る |
|
|
|
|