|

|
|
 |
予報通り、、雨、風、波が激しい台風となっています。 キクナを見に行ったけど、風がすごすぎて、誰も海に出ていませんでした。 風が入りすぎているせいか、かなりジャンクな感じで、ここ津久井浜のほうがウエイブするならば楽しめそうな感じです。 しかし、風が少し強すぎて、、、、海に出る気がしない。 波は極上な…続きを見る |
|
 |
今週は月、火と鎌倉で開催されたIQFOILの練習会に参加してきました。 手は豆だらけ、、、足の裏はノンすりで、指紋がなくなってしまいました。。。 練習会は、普段の練習よりもかなり動くので、とても良い経験になります。 学生OBのガクシもオリンピックを目指すことになったので、本当は一緒に連れて行きたか…続きを見る |
|
 |
2021年09月23日 |
wing & windfoil |
最近は毎日wingfoil練習をやっています。練習っと言っても、かなり短時間ですが、、。 それでも、段々といろいろと理解してきて、毎日乗りたい!って気持ちになってしまいます。。 windfoilも練習あるのみで、アップウインドとスラロームと乗っていますが、、やはり両方とも難しいですねー本当に奥が深…続きを見る |
|
 |
2021年09月19日 |
ウインドフォイル & ウイングフォイル |
今日も北風が強く吹きました。 午前中はSBスクールでSKYBLADE7.0+PATRIK91でFOILSLALOM、午後は昨日に引き続き、TABOU POCETAIR+PATRIK WING5.0でWINGFOILの練習をしました。 だいーーーーぶ、WINGFOILのコツを掴みました。。沖でたまた…続きを見る |
|
 |
今日から三連休スタート。 しかーーし、台風が近づいている感じで、ここ津久井浜も波が少しある感じです。 雨が降っているせいか、一時強く吹いていた風も弱くなったりと、安定していない感じです。 waveポイントに行ったら、波はありそうな気配です。 スラロームなら6.3か?海面はかなりハードそうですが…続きを見る |
|
 |
今朝も7時に集合して、20、470、gakushiと早朝練習。 ここ最近は20の走りが良く、練習、色々とテストできて速くさせてもらいました。 細かい迷路が、だんだんとはっきり見えてきた感じがする。 スラロームやフォーミュラなどでは、コンディションによって、セッティングを変えることってあまりなかった…続きを見る |
|
 |
今日も10時オープン前の朝練。。 470と20と67、みんな速かったー。。。 調子が良くなったと思っても、やっぱりみんなも速くなるし、速い。 だから面白いんですよね。。。 さらに速くなれるように考えることが。 つまらなくなるのは、自分が一番速く走れているとき、、贅沢な話だけど、次に何をしてよいか?…続きを見る |
|
 |
今日は気合の7時から朝練をする予定だったけど、、、起きたらすべての灯台が無風。。。 そのまま起きて、行動しようと思ったけど、先週のワクチンで3日間寝込んだお陰で痛くなった腰がかなり悪化していて、今朝も起き上がれず、、、、。 そのまま9時近くまで寝ていたら、、、なんと腰の痛みがだいぶ良くなった。。。…続きを見る |
|
 |
珍しく今日は風が弱い予報になっています。 朝から、艇庫つくりに没頭しています。 昨日は、夕方手前に長さ50mぐらいの巨大な“なぶら”が出来ていたみたいなので、早く艇庫を完成させて、釣りに行けたら行きたいなーって思っています。 しかし、12:30現在ですが、なんか、、、、南東の風が少し吹いてきたよう…続きを見る |
|
 |
月曜日に2回目のワクチンを接種して、今朝まで本当に具合が悪かったです。。。 こんなの初めて見たいな感じの、熱とだるさ、なんて言ったらいいかわからない感じ。。 今朝も、車を運転してたらまた微熱が出てきたけど、そのまま海で朝練したら、、、なんかすっきりしてしまいました。。 これで、ワクチンの副作用は終…続きを見る |
|
|
|
|