|

|
|
 |
2019年06月06日 |
2019 TEARS Maui tour |
Mauiに向かうための乗り継ぎでホノルルにいます。 2年ぶりのMaui、、道具のオーバーチャージもスムーズに行き、あとはカフルイ空港でちゃんと受け取れるか。 ホノルルで、いつもお世話になっている石垣の武林さんとも合流して、すでに積もる話で盛り上がっています。 しかし、最近はヨーロッパ遠征が多かっ…続きを見る |
|
 |
今朝は北風が朝一番吹いていましたが、、、やはりこの季節の北風はすぐに終わってしまう。 その風も段々オンショアに振れて行き、15時ぐらいに南風に変わり、フォイルが走る風になりました。 フォイルには最高のコンディションになっています。 この弱い風で、スラロームよりも、風上風下に自由自在に走れるFOI…続きを見る |
|
 |
今年は津久井浜では珍しい、オンショアの風が吹く事がとても多いです。 この南東の風は、通常だと天気が崩れる前しか吹かないのに、、この前のワールドカップからずっとこの風が吹いている。 振り返れば、水温が異常に暖かい冬だったし、、異常気象なんだと思う。 明日土曜日は、朝一番で北風が少し、、そして午後から…続きを見る |
|
 |
昨日は南西が久々に吹きました。 韓国から帰ってくるときに、道具が飛行機に乗せる事ができず、成田に違う便で到着も。今度は成田からお店まで配送する車がなかなか見つからなかったらしく、、昨日の午後にようやく到着。 そして、久々の南西を乗ることができました。 RB6.3+patrik95で練習しましたが、…続きを見る |
|
 |
昨日、今日と午後からのサーマルウインドが吹きました。 フォイルで海に出ると、、ガンガン走る事ができます。 確実にフォイルの時代が来ると感じる今日この頃です。 二日間、午後からのSBスクールもフォイルメンバーばかりでした。 SBメンバーには、今後も風が弱い時は、お店の試乗用フォイルを貸出して、上達…続きを見る |
|
 |
昨日、韓国から戻りました。 GW?日本ワールドカップ‐韓国ワールドカップ、、っとぶっ続けで動き回っていたので、、本当に疲れました。 もう少し、、、来年は上手にやらないと、、、集中できないなーって感じがします。 とにかく、、、今度は6/5からマウイ。 今年のマウイは大勢のメンバーが参加してくれていま…続きを見る |
|
 |
2019年05月23日 |
2019韓国pwa 大会最終日 |
最終日 韓国は晴れています!トレードの南西がそよそよしていて、今日も風が吹いてきそうです。 風がガスティー/シフティーで、5時間かけても1レース成立しないようなコンディションです。 風速は強く、7.0でも走るけど、、、隣の山が近すぎるせいなのだと思う。 そんな中、ワールドカップ選手の走りは本当に…続きを見る |
|
 |
今日は8時からスキパーズミーティング、、だけど、ここ韓国はお昼過ぎからのサーマル。 しばし風待ち、、、。 昨日のレース、コースはかなり短く、トリッキーなコースだったと外人達は皆言っている。 チャンピオンのアントワンも何度もスタートしてファーストマークはトップ回航、、だけど風が弱くなってキャンセルの…続きを見る |
|
 |
長い長いウエィティングからようやく解放されて、、スラロームレースをやることが出来ました。 待ち続けて疲れていました。 大会4日目の今日は、トレードの南西が吹く風、津久井浜と風向きは一緒で、南西は左からのサイドの風、でもとても山が近く、本栖湖みたいな感じの風。 ガスティーで、シフティー、、少し風軸が…続きを見る |
|
 |
2019年05月18日 |
2019韓国pwa 大会1日目 |
PWA韓国大会 今日は大会一日目です。 ウインドグルの予報では、かなり吹く予報なのに、地元のセイラーが言うには、雨でしかもオンショアの風が吹いたのは見たことがない、、、っと。 その通り、朝から雨で、、風はちょろちょろ、、。 ジミーな風待ち中だけど、、、体休めには最高の感じです。 三日間雨なんだけど…続きを見る |
|
|
|
|