|

|
|
 |
2025年03月02日 |
3月よりM.R.C (Wing)新規入会の2人 |
お疲れ様です。3月よりM.R.C(Wing)新規入会です。 中台涼海選手(13歳)MK SURF中台心海選手(15歳)MK SURF5月/10月のWing草Raceでも常連!先日の第3回ウイングフォイル全日本選手権大会(沖縄)で大活躍の2人!今後が楽しみです。是非とも応援宜しくお願い致します。…続きを見る |
|
 |
2025年03月01日 |
午前中はM.R.CJunior練習会 午後はサーマルウインド! |
津久井浜!朝一から春霞!春爛漫!3月のスタートですM.R.CJunior練習会9時から今日も元気にスタートです3月より四期生!あさひチャン(新規入会)、ロス君も復活です。いつもM.R.CJuniorに関しまして、ご協力ご支援に感謝致します。…続きを見る |
|
 |
2025年02月28日 |
2025 Starboard foil. UCS NEWモデル始動! |
午後15時過ぎからのサーマルウインドで初乗り!全てのフォイルSETを持った時にJumboより軽さを感じたSPECIALライトウインドでいつもならば3回以上パンピングが必要な所、2回で浮き上がる程のパワフル感!565×160 浮き上がってからの走りも、Blowホールでの持続感覚も良好。ライトウインドA…続きを見る |
|
 |
2025年02月27日 |
春の風!午前中の北風からの午後からの南風!サーマルウインド! |
昨日は、夕方前の1Round!西南西風の最終Round!5.0で390×180セット石崎さんと残業Roundいよいよ!2025年 StarboardフォイルのフルモデルChangeのUCSタイプが到着予定!2024年モデルのSLR2タイプの卒業です。いつもありがとうございます。Starboard J…続きを見る |
|
 |
2025年02月26日 |
今週末のM.R.C training 3/2日曜日 |
おはようございます。いよいよ春の到来、週末は20℃越え予報!今週末は、奄美大島Race!中嶋プロ(東京ガス:美濃口選手/安斎選手/中原選手)須長選手暖かい南風吹きそうです。是非とも頑張って下さい。2/28?3/2JWA JAPAN PRO TOUR 2024-2025 FIN SLALOM 第2戦T…続きを見る |
|
 |
2025年02月25日 |
春の風!南南西!15時から1Round!7.0オーバー系! |
いよいよ長期寒波のラストスパート!午後15時からの南南西風!海水温度が低い所に、海を渡る南南西!南南西なのに、冷たく16時前からの強めのBlowは、のれず!いよいよ春の風が到来です。冬眠から覚める季節ですね是非ともお待ちしております。…続きを見る |
|
 |
2025年02月24日 |
今季三本の指に入るほどの寒気!冷たい風と海水温度! |
冬型の気圧配置の等圧線が少しずつ北に向き始めると、東京湾に北風が戻ってきます。長期寒気のラストスパート!短時間の集中Training!M.R.C Training!スタート練習しかし、津久井浜の気温7℃体感ゼロ℃さすがにMember皆さんの動きも鈍く風も強弱激しく、10時半のBlowに翻弄!集中力が…続きを見る |
|
 |
2025年02月23日 |
9時BlowでM.R.C メンバーと朝練!7.0フォイルスラロームTraining |
冬型の気圧配置が続いてますが、少しずつ緩み始めると津久井浜に北風が戻って来ます。三連休の中日!朝一からM.R.Cメンバーと朝練フォイルSL2024 severnesails Hyper 7/7.0 ダウン34?ブーム142? Apex 青 SDM460ENIGMA 1702025 Starb…続きを見る |
|
 |
2025年02月22日 |
午前中はM.R.C Training からの午後からM.R.C Junior練習会!小雪交じり! |
朝一は、北風が吹いてましたが、徐々に落ち始め、M.R.CTrainingを始める頃には、東北東へ先行で出艇していた、賀来プロ/三澤選手/小泉選手が東のBlowでちょびっと浮き!Rescue船を出して、動画撮影ちょびっと!すぐに風も落ちてきました。ポカポカ陽気なので残念です。昼を挟んで、午後13時から…続きを見る |
|
 |
2025年02月21日 |
冬型の気圧配置の津久井浜!風の入りが良くないですね!金曜日! |
連日の冬型の気圧配置!北西系なので、津久井浜には中々入りが良くないですしかし、朝一からM.R.Cメンバーと朝練です。2024 severnesails Hyper 7/7.0 ダウン34?ブーム140? Apex 青 SDM460ENIGMA 1702025 Starboard x-15 8…続きを見る |
|
|
|
|