|

|
|
 |
2013年12月02日 |
12月(師走)のstart! |
あっという間に12月師走のスタートですね。月日の経つのが早いです。残すは、掛川のサーフSLと津久井浜の全アマSLの2本少しずつですが、全アマの海上運営準備をしつつ、週末の菊川(掛川)のグルをチェックしている状況です。全アマ系は、地元漁師(漁協)へのご挨拶や、海上運営機材調達、人員の手配等・・・みなさ…続きを見る |
|
 |
2013年12月01日 |
B1 津久井浜 二日目 ごり押しのレース(動画4本) |
B1 二日目海上本部長は、ド微でもごり押しで行きます。の一言!たくさんのレースをやってあげたい、やりたい希望通りに風は吹いてくれません。しかし、その場その場の風で即座に対応してワンチャンスを狙う姿勢は、見応えあります。そのおかげで、ド微や風軸無いレースもありましたが、エキスパ2本(合計4本)ビキナー…続きを見る |
|
 |
2013年11月30日 |
B1 津久井浜 初日 海上本部船より・・・start動画3本 |
北東でエキスパ1本 ビキナー1本南東でエキスパ1本初日合計3本消化あの予報で、なんとか3本出来ました。海上本部船で一番の力持ち?インカレ優勝のもいちゃん運営メンバーにみなさん、お疲れ様でした。明日も頑張って良いレースしましょう。 …続きを見る |
|
 |
2013年11月29日 |
西南西スラローム 6.2パンパン系 |
今日も西南西が昼前から上がってきました。日差しは、ぽかぽかですが、風はピリッと冷え込んで・・・しかし、相変らずフルスーツ&タッパ+シーガルスタイルなので、動きやすいですね。セミドライの投入も間近です。午後からMRCメンバーと西南西スラローム艇速練習会です。インサイドが抜けていたので、1本目は、リフレ…続きを見る |
|
 |
2013年11月29日 |
地元の漁協(漁師さん)にご挨拶 |
11/30-12/1 B1(学生レース)12/14-15 全アマSL今年も津久井浜レースは2本朝一番で、高木のおじさんとご挨拶に行ってきました。今年も、安心&安全のrace運営でいきたいと思います。高木のおじさんに感謝です。朝一番から富士子と小槻ちゃんが朝練から帰ってきました。さて、昼から午後にかけ…続きを見る |
|
 |
2013年11月28日 |
12月度 MRC練習会予定 |
12月度 MRC練習会予定12/21(土曜日)※12/22(日曜日)※※西風コンディションの場合、掛川MRCサーフスラ&ウェーブ練習会?もしくは、湘南系が吹きそうならば三戸浜?長浜?森戸?逗子?鎌倉?江ノ島?茅ヶ崎?プチ遠征しませんか?(日帰りcourse)12/28(土曜日)※MRCビーチクリーン…続きを見る |
|
 |
南西が吹き続け、昨晩も家が揺れていました。朝一番は7.0コンディション薄曇りでどんだけ吹いているか、わかりづらい海面ですが・・・吹いていました(笑)朝二番より6.2で集中練習です。全アマに向けて、メンバーも多く、津久井浜は、スラローム天国です。リフレックス4/6.2?+2014年iソニック80+t3…続きを見る |
|
 |
南西17m!一気に風きました・・・メンバーさんが(一気に上がったので)津久井川河口まで・・・全然大丈夫です。一気に来たときは、無理せず一番近いビーチへ、シバーでもok!無理に出艇した場所に戻ろうとしないことですね。安心&安全のウインドサーフィンですね。津久井川河口ポイントは、台風で30cm代の石ころ…続きを見る |
|
 |
2013年11月25日 |
夕方、7.0㎡パンパン 1ラウンド |
15時過ぎから、南風吹き上がってきました。1ラウンド 7.0?アンダーからオーバーまで・・・津久井浜で、南風!うねうねで面白かったです。このセット!いい感じです。リフレックス4/7.0?+2014年スターiソニック97+erd34cmうねうねでも、いけますね。erd!…続きを見る |
|
|
|
|