|

|
|
 |
2012年06月03日 |
第一戦アップウインドシリーズ 無事成立(各クラス2本) |
3クラス 2レース成立です。選手の皆さん 大変お疲れ様でした。●up第一戦 Fw第一レース(1)浦上(2)金子(3)長谷川浦上プロ!スタートから飛び出し、左海面へ。オフブローを捕まえ?て、一気に上マークアプローチ! 津久井浜の北北東のセオリーですね! スタートで出遅れた長谷川&金子選手は、後手に・・…続きを見る |
|
 |
2012年06月01日 |
いよいよ梅雨時期 6月のスタート |
いよいよジメジメの季節がやってきました。相変わらず、津久井浜の海水は濁り系。サーマルでハーフラウンド:デカスラ練習しましたが、大気が不安定系だったので、すぐに終了。しかし、滝ジー・岡ピー・朝ちゃん・メイちゃん・ハムちゃん・シマンチュ・まっちゃんみんな軽目の南風を楽しんでいましたね。いよいよ、週末は梅…続きを見る |
|
 |
津久井浜!潮周りが悪いのか?少し濁り系の赤出しの味噌汁系!しかし、17時から1ラウンド!観音崎灯台 南4M 剣崎灯台 南東4Mで、本日、ゆうじ&伊藤さんが、真鯛を釣り上げた、シークレットポイントをチェックしに・・・9/9関西選手権・11/3?4梅園カップに向けて、フォミュラー再始動です。今年のセバー…続きを見る |
|
 |
2012年05月31日 |
6/1まで 新潟日本海カップ デジエントリー 忘れずに・・・ |
6/3(日)アップシリーズ第1戦梅雨寒の北東?東系!予報も一進一退。津久井浜は、大丈夫ですね?ショートUPコースでフォーミュラ VS デカスラローム やりませんか?※アップシリーズエントリーは、土曜日まで大丈夫です。※新潟日本海カップエントリーは、明日までにデジエントリーよろしくお願い致します。…続きを見る |
|
 |
2012年05月29日 |
7.8㎡+117wide+if44 |
火曜日の朝からそよそよ!南風しかし風が少しひんやり系!黒い雲を気をつけながら、火曜日組スクールのスタート。新潟日本海カップに向けて7.8?+117wide+if44のセット。最近、ボードに対して一つ小さいセイルで乗るのが好きです。スターボードは、このようなバランスも調子も良いですね。前半戦は、7.8…続きを見る |
|
 |
昨夜は、第二東名で、ミッシーが120アベレージの140kmで、ぶっとばし、駿河湾沼津サービスエリアで静岡おでんタイム!夜10時には、津久井浜に到着。良かったです。ガマのレースは、前地さんにお任せすれば、的確にピンポイント狙いで、チ?ャンスを演出してくれますね〜本当に2日間ありがとうございました。さす…続きを見る |
|
 |
2012年05月28日 |
第6回アップウインドシリーズ 大会要項 |
第6回 三浦アップウインドシリーズ 《 大会実施要項 》 開催日程 1R2012年6月3日(日)アップウインド 2R2012年8月26日(日)アップウインド 3R2012年9月17日(祝)アップウインド 場所 三浦 津久井浜 協力 高木商店 競技種目 アップウインド Class ?ス…続きを見る |
|
 |
2012年05月24日 |
南風微風の初心者スクール日和 |
木曜日の津久井浜は、北風にならずに朝から南風微風のスクール日和!5回目の石井さん・初体験の岩渕さん★初夏の日差しとフラット海面とサイドの微風の好条件の中、ビキナーウインドサーフィンを楽しんでいました。石井さんは、ロープジャイブにチャレンジ!岩渕さんは、ちょい上りの走りにチャレンジ!オカピー・川嶋さん…続きを見る |
|
 |
2012年05月23日 |
5/25(金曜日)17時半~TVK:ニュースハーバーにて須長選手の特集 |
朝一番は、スーパーオフ!ガスガスコンディション!セバーン:リフレックス3 7.0?+スターiソニック107+if38cmのセットで、1ラウンドその後、10時から平日mrc練習会スタート。しかし風が・・・微風スタート練習を数本。残念です。でも、スタートラインまで上ってきてくれたメンバーに感謝!また、平…続きを見る |
|
 |
2012年05月21日 |
中嶋さんとマンツーフォミュラー朝練! |
金環日食の余韻を残しつつ、津久井浜の北東に誘われて、スラロームメンバー大集合!自分は、ガマにむけて、中嶋さんとマンツー練習!北東が徐々に風速アップしてきて、良いフィンテストができました。ありがとうございました。週末のガマも北西予報なので、期待出来そうな?楽しみです。明日はお休みなので、朝練6.2スラ…続きを見る |
|
|
|
|