|

|
|
 |
2024年01月10日 |
1/13M.R.Ctraining 1/14スラロームシリーズ第一戦 |
お疲れ様です。2024.1.14横須賀・三浦スラロームシリーズ第一戦エントリー状況です。スペシャルクラス(Fin)10名オープンメンズクラス(Fin)12名オープンレディースクラス(Fin)6名セミオープンクラス(大人)(Fin)5名セミオープンクラス(キッズ)(Fin)9名フォイルスペシャルクラス…続きを見る |
|
 |
2024年01月09日 |
15時からの5.0フォイルスラロームtraining |
2023 severnesails HG6/5.0ダウン29.5㌢ ブーム142㌢ 2024 Starboard x-15 89Starboardfoil SLR460×SLR175MKⅡシム+1Evoヒューサレージ99 MKⅡC400/87℃/95㌢iqfoil マストレイキ角度 ↘️(2℃)…続きを見る |
|
 |
2024年01月08日 |
中級(LU&SB)スクール 来週の草raceに向けて! |
ピーカンの津久井浜!冬本来のピリッと冷え込み系!10時からは、中級(SB&LU)スクール来週の草raceに向けてレース形式練習会ハムCOACHがM.R.C号で運営です。ありがとうございます。SB石川さん LU大渕さんM.R.Cメンバーも!時々降りてくるブローに合わせてスタート練習まだまだたくさんのエ…続きを見る |
|
 |
2024年01月07日 |
朝一!おんべ焼き行事→本年一発目の一時間遅れのM.R.Ctraining |
【おんべ焼き】北下浦の伝統行事に参加させて頂きました。NPO津久井浜マリンスポーツ連盟の芦澤さん、原さん、原純子さんと!日の出とともに一気に燃え上がる瞬間は圧巻です。新しい年の無病息災や家内安全を祈願する北下浦地区の伝承行事「おんべ焼き」。 地域住民らが正月の松飾り、しめ縄などを積んで焼き上げ、おん…続きを見る |
|
 |
2024年01月06日 |
お正月休み!最終日!桜の咲く陽気!波乱万丈! |
お正月休みのラストスパート9時からのM.R.Cジュニア 2024のスタートしかし昨日からの南西?西南西強風のダンパー祭りで各自使う道具の選択と道具チェック→セッティング割り振り→パンピング練習→タック練習→整理整頓これからは、全てに番号を割り振り!風に合わせてセイルCHOICE!海には、入れませんで…続きを見る |
|
 |
おはようございます年末年始のダンパーの影響で砂がえぐられて、津久井浜際が場所によっては20?30?前後の段差がありますので、出艇帰着時には、充分注意が必要です。特に後ろ向きで帰着フォイル等!また、北風での練習中、特にフォイル&Wingでは、長沢沖の定置網には充分距離をおいて帆走が必要です。ウレタンラ…続きを見る |
|
 |
2024年01月05日 |
お正月休み 4/5日 午後からぽかぽか南西→西南西 |
2023 severnesails HG6/5.0ダウン29.5㌢ ブーム142㌢ 2024 Starboard x-15 89Starboardfoil SLR460×SLR175MKⅡシム+1Evoヒューサレージ99 MKⅡC400/87℃/95㌢iqfoil マストレイキ角度 ↘️(2℃)…続きを見る |
|
 |
2024年01月04日 |
正月休み 3/5日目! ぽかぽか1/4(木) |
お正月休み 3/5日目相変わらずぽかぽか津久井浜オール3㎜オンズセミドライメインラインちょうど良い春先の陽気一番で海に来た時は、7.0コンディションセッティング時に、スッキリ晴れて一気に白波スーパーオフ北風…続きを見る |
|
 |
2024年01月03日 |
1/7(日) M.R.C training |
おはようございます。能登半島地震石川の震源地に近い場所に帰省中のTears/横浜市立大学OG(国体石川県代表)ほのか選手Instagram STORYで無事確認! 富山のTears/東京海洋大OGニーナ選手(国体富山県代表)めっちゃ揺れましたがなんとか無事です!と連絡有 まだまだ余震が続いてますので…続きを見る |
|
 |
元旦の夕方からの能登地震石川の震源地に近い場所に帰省中の横須賀市立大学ob(国体石川県代表)ほのか選手Instagram STORYで無事確認!富山の東京海洋大ob ニーナ選手(国体富山県代表)めっちゃ揺れましたがなんとか無事です!と連絡有ひと安心ですが、まだまだ余震が続いてますので、充分注意が必要…続きを見る |
|
|
|
|