|

|
|
 |
おはようございます。今日は朝から日差しが強く気持ちいい一日のスタートです。お店の中も日差しがあればポカポカです。日が陰ると寒くなる店内ですが!!(笑)さて、海のコンディションですが弱い北東の風がソヨソヨしていますがちょっと弱い為、基礎練習がやっとといった感じでしょうか?こんな日は道具のメンテナンスな…続きを見る |
|
 |
今日から沖縄ツアースタートです!!火曜日組の日ですがエアコンの工事があり朝から業者さんが行ったり来たり。一日かけて新しいエアコンが設置されました。冬は暖かく・夏は涼しい店内になるといいのですが!!そして、夕方1時間パドボで漕ぎ漕ぎ。立石さんや新井さんの横を一生懸命漕ぎ汗かきました。一緒に竿を腰に差し…続きを見る |
|
 |
今日も昨日撮った動画です。GOPROいいですが水しぶきが付くと良い感じにぼけてしまう。うまく加工できないでしょうか?今回は北寄りの風だったのでジェットのしぶきも少ない方でしたが次回はどうだか?今度は中級メンバーのスクールで撮りますよ?!…続きを見る |
|
 |
今日はジョットを海に浮かべ、ジョットの試運転と撮影。昨年ジョットとメンテナンスに出してそれ以来浮かべてないので久々に乗りましたが、エンジンが調子よくなってました。という事でスラロームにくっついてGOPRO撮影。ちょこちょこアップしていきますね。今後も機会があれば撮影しますね??!…続きを見る |
|
 |
今日の朝は津久井は前に着いた瞬間小雪が・・・。一緒の電車だったメンバー小泉さんもフードかぶって来店。そうですよね??!寒かったですよね。しかし、MRCの練習会もありメンバーは続々来店。トレードウインドを楽しむウインドサーファーは寒くても関係ないようです!午後は風も弱くなり基礎練習日和。LUメンバーの…続きを見る |
|
 |
昨日は休みでしたが同級生の塩坂圭と吉田プロに誘われ上大岡で新年会。三浦・逗子・江ノ島のショップスタッフが集まり情報交換したり色々いい話ができました。まあ、しかしみんな酒飲む!!ゆうまとヒロはほどほどでしたが僕ら18:30から23:30飲み続け楽しかった?!色々なゲレンデのスタッフとかと横の繋がありを…続きを見る |
|
 |
今日はこの時期ですがビギナー生と海に出てスクールです。ビギナースクール生も4回目のウインドサーフィンでこの時期の海も初!インナー着てもらい僕のアクティブドライを着て、フードベストにライフジャケットとグローブ&ブーツで完全防寒。しかし、海に入った瞬間「冷てぇ???。」と一言。ですよね??!!しかし、セ…続きを見る |
|
 |
2014年01月12日 |
三浦スラロームシリーズ第一戦 |
今日は三浦スラロームシリーズ第一戦。メンバーはもちろん毎年多くのウインドサーファーが集まってくれます。毎年運営でフィニッシュをしていますが、風が弱いとノービスクラスやセミオープン。このクラスはスクール上がりのクラスなので見ていてなかなか面白い。TEARSメンバーはオープンやスペシャルクラスの参加者が…続きを見る |
|
 |
今日は何の日で検索1月11日は◇鏡開き正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家の円満を願う行事。武家社会の風習だったものが一般化した。刃物で切るのは切腹を連想させるため、手や木鎚で割ったり、砕いたりする。また、「切る」という言葉をさけて、「開く」という縁起の良い言葉を使っている。鏡開き。…続きを見る |
|
 |
今日は朝起きた時は寒くて冷たい北風が・・・と思いながら出社すると津久井浜はなんだか暖かい。津久井はなんと南西が吹いていました。家では北風だったのに・・・。と言う事でお昼頃フリスタ乗れました。パインが久々にフリスタやっていてメンバーも山本さんもそしてリッキーさんも出艇。風はガスティーでしたが、5.4で…続きを見る |
|
|
|
|