|

|
|
 |
今日も梅雨空???!微風のスクール!!風も弱く海にスクール艇で浮いても流れない・・・。風が弱すぎてもウインドサーフィン難しいですよね?!さて、間もなく6月も終わりです。7月に入れば9日にTEARS CUP&BBQそして22日?23日は本栖湖ツアー予定です。早く梅雨明けしてくれ??!…続きを見る |
|
 |
今日はビギナースクールでしたが、この時期は波打ち際を歩くと色々な生物などを発見したり、素足で踏んだりといっぱい発見があります。切れたアマモをよく見ると種がいっぱいついていました!初めてじっくり観察。アマモが切れても種まで流れ、根付く・・・自然の生態系ですね。意外とアマモの種発見すると面白かったですよ…続きを見る |
|
 |
今日はこれぞ梅雨と言った天気でした。午前中は雨で風も吹かずお店で来店してくれたメンバーさんとお話し。お昼には蛯名さんが来たので二人で久々の釣りへ・・しかし、狙った魚は釣れず・・。潮も動かない時間で風も無く静かな海でした。その後は蛯名さんと二人で庄太へ!夕方少し風がそよそよして香村さんはフォイルで走っ…続きを見る |
|
 |
今日は初めてウインドサーフィン体験する4名と共に海へ!午前中は風も弱く基礎練習には最適でした。コンディション良ければ1日でセイリングを楽しめる!スクール日和のコンディションが続く梅雨はビギナーにはお勧めです。…続きを見る |
|
 |
今日は朝から雨が降り靴は濡れるはお店は浸水するはで水に悩まされました。スタッフちえは一生懸命モップで水とり。南東での豪雨は大変です。…続きを見る |
|
 |
このバック凄くないですか?リュックになっていてなおかつ保冷バックがそこについている・・・。しかも、シーリング加工。ビール詰めて綺麗な海に行きたいな~~!…続きを見る |
|
 |
今日はウインドサーフィン日和地元出身の方から秋田からの方まで・・・・。そうだ!ウインドサーフィンしに行こう!!…続きを見る |
|
 |
今日の津久井浜ウインドサーフィン体験午前中は少し肌寒い北東の風で午後からは日差しが出て気持ち良かったですよ~!…続きを見る |
|
 |
今日はピンポインでビギナースクール。20代の若い女の子だったので少し風が吹いていてもへっちゃら!昔艇庫メンバーだったご夫婦の娘さんが大きくなってスクール受けに来てくれました。昔は小学生でしたが今は成人した大学生!!大きくなってきてくれて嬉しいですね?!また、コンディションが良い時に再トライですね。…続きを見る |
|
 |
スクールメンバーの皆様お世話になっております。 関東地方も梅雨入りしこれからの時期はピンポイントでのセイリングとなってきますね。 予報に反して吹くときもあれば、予想が裏切るときもあります。 自然相手のマリンスポーツは海に来てみないとわかりませんよ!!さて、スクールのご案内が遅くなり申し訳ございません…続きを見る |
|
|
|
|