|

|
|
 |
寒気の影響で大気が不安定な日が続いています。今日あたりまで、山沿いを中心に雨&雷が続きそうです。黒い雲や遠くで鳴り響く電が聞こえたら、insideのもどり、安定してから、出艇を心がけてください。津久井浜は、風の通り道なので、ゲリラ豪雨的なのは、ほとんどありませんが、雷には、充分注意が必要です。朝一番…続きを見る |
|
 |
真夏!!! 熱いですねーーー。。。。 これはこれで、、、やはり海は最高だなーって感じます。 夏に海に人が集まるのは納得です。 でも、個人的には秋や冬、そして春が好きだなー。。。 あと1ヶ月で海水浴シーズンも終わるから、、、静かになるかなー。 今週末、ロフトセイル/パトリック/ERDフィン/PROL…続きを見る |
|
 |
今朝のモーニングSUP、長崎チャンポン前の漁港の砂地でエイの親子?2匹と遭遇です!お盆は休めないので、早めのお墓参りです。帰り道、元地元の綱島のコミュニティストアで、中学の同級生に遭遇!昔話で華をさかせましたおふくろが亡くなって23年中学校を卒業して35年(笑)…続きを見る |
|
 |
熱いですねーーー。。。 真夏です。でも、雲が白くて大きくて、青い海!最高のコンディションですね。 海水浴場は人でいっぱいです、、、せっかく海に入るならば、、ただ泳ぐのではなくウインドサーフィンをやれば、もっともっと、海そして夏を楽しめるのに!っと思います。 ティアーズではメンバーの方には無料でウ…続きを見る |
|
 |
2016年08月02日 |
横浜市立大学ウインドサーフィン部 PV撮影会 |
11時から横浜市立大学ウインドサーフィン部のPV撮影会で、大学の広報担当やカメラマンが津久井浜に、集結です。大学の運動部のイメージビデオ、新入生勧誘ビデオ、大学のイメージchange。海に近い横浜市立大学も改革ですね!大学の職員の若いメンバーも、ウインドサーフィン体験に是非とも来てほしいですね!ガッ…続きを見る |
|
 |
昨日今日と高校生のマリン実習で一日海へ。今年は10名の高校生と共にウインドサーフィン実習を行いました。歳も近い事からコウヘイ先生を中心に若さ溢れるウインドサーフィンレッスンです。昨日は雨雲や雷などで早めに終了しましたが、今日は午後から晴れて最高のスクール日和。学生も午前中は練習し、午後からレース!!…続きを見る |
|
 |
おはようごさいます朝一番、ビーチクリーンをしていると、漁船からダイバーが数名津久井浜に上陸!ながいメジャーを持って、色々と計測です!その後も人口リーフの周辺をうろうろしながら、色々と調査していましたね。何でしょうか?ビーチクリーン&朝サップさて、高校生のマリン実習をラストスパート11時からは横浜市立…続きを見る |
|
 |
朝から凄い雷が鳴っていましたが、本日マリン実習二日目の為9:00オープン現在は、北風が少し吹いているマイルドなコンディションとなっております。 昨日に引き続き、今日も黒い雲が近づいてくると、雷が鳴る可能性があります。海に出る方は十分に気を付けて下さい。 高校生たちもマリン実習でかなりウインドサーフ…続きを見る |
|
 |
昨日一昨日と今年も本栖湖へウインドサーフィンしに行きました!ウインドサーフィンですよ!!土曜日の5時半に家を出て湖の湖畔へ。そこではすでに数名のメンバーさんが…皆さん早いです!…続きを見る |
|
 |
今日は北風で少し練習できました。。。 朝一番は強く風が吹いていたのですが、自分が出たころにはRB8.6+isonic134でヒヨヒヨでした。 でも、1時間半位、、、海の上にで走ったり走らなかったり、、とても楽しかったです。 やっぱり海は良いですね。 もっともっと練習したいけど、、、なかなか今の時期…続きを見る |
|
|
|
|