|

|
|
 |
2015年10月03日 |
チャレンジtheバルカン2015 |
チャレンジTHEバルカン2015開催そして、今回よりクルクル入門体験会も実施致します。…続きを見る |
|
 |
今日は10月入って最初の週末は天気も良く行楽日和となりました。津久井浜も午前中はのんびりしていましたがお昼過ぎから南風が吹き上がり8.6ぐいらでプレーニング楽しんでいましたよ。今日来ていたメンバーさんはラッキーブローで満足顔でご帰宅です。さて今月24日チャレンジTheバルカン2015が開催されます。…続きを見る |
|
 |
1日目お昼ぐらいから南が6mほど吹いてきて、レーススタートと思いきや、、スタートラインまで行くと、風が弱くなってしまい終了となりました。なんだったのだろうか、、あの南風。明日は、北東から東が吹きそうなので期待したいと思います。そういえば、約10年前にアジア選手権、世界選手権で戦ったタイの選手と久々…続きを見る |
|
 |
2015年10月03日 |
JWA FW tour 第二戦 in 江ノ島 |
今日から大会スタートです。なんか家からこんなに大会会場が近く、、違和感たっぷりです。今日は、サーマル期待のコンディションになりそうです。リラックスして頑張って行きたいと思います。…続きを見る |
|
 |
おはようございます。今朝は朝から晴れて北風の涼しい朝となっています。風は北東で3、4メートルくらいですが、これから午後は気温もあがり南にかわる予報です。午後のサーマルもちょっと期待できそうですね。…続きを見る |
|
 |
爆弾低気圧の一過の夕焼け東の空ですが、かなり綺麗でしたね♪…続きを見る |
|
 |
昨夜から今朝まで爆弾低気圧で大荒れの津久井浜お店の南側も大浸水ビーチも砂が削られてる感じです。かなり段差あるので気をつけて下さい。さて週末は江の島でフォーミュラrace!ライトウインドの闘いか?start集中集中ですね♪…続きを見る |
|
 |
今日は朝6時ぐらいまでは南西が強く吹いていたけど、すぐに北風とぶつかり始めて、、、終了でした。 波だけがある状態だったから、湘南側はサーフパラダイスだったのはないかなーー。 もう少し時間があったら、、サーフィンも集中してやりたいなーーって思います。 明日から江ノ島で大会です。 アジア選手権の中にF…続きを見る |
|
 |
南風ウネウネコンディション!午後からチビスラ練習ハーフラウンド6.2+2016年iソニック87+32?アンダーは良く走るし、リフト感も最高ですが、久し振りのサーフスラローム!腰も身体もついていかず、課題だらけです(笑)夏の空気を取り込んだ台風21号崩れと冬の低気圧が、合体して944ヘストパスカルまで…続きを見る |
|
 |
今日は、久々にisonic87+RB6.3で練習できました。 結構吹いてて、海面も結構荒れていたので、6.3でもきついなーって部分もあるコンディションでした。 そんな中、山田さんはisonic97+RB7.0、、、半端じゃないです。 小さい道具は、全てにおいて練習してないと駄目だなーって感じま…続きを見る |
|
|
|
|