TEARS ティアーズについてMRCについてメイルマガジンお問い合わせリンク集HOMEfacebook
facebook

ウインドサーフィンスクールショッピング譲ってください艇庫スタッフイベントレンタル
メンバーページへ
前の画面 1162116311641165116611671168116911701171 次の画面
2015年07月14日
 南西
 今日も朝から南西が吹いています。 風向きがサイドショアになっていて、すでに10mほど吹いています。 青い太陽と台風のうねり、そして強い南西が吹いている津久井浜は、最高のコンディションとなっております。 ただ、エキスパートオンリーのコンディションですので、海に出る方は十分に気を付けて下さい。 このま…続きを見る
2015年07月13日
6.2艇速練
チビスラローム6.2+87+32?のセットあいかわらず、南西吹きあがりのボコボコ海面にやられまくり。難しい海面です♪平日にもかかわらず、MRCメンバーもたくさんきていて、集中していて良かったです♪お疲れ様でした♪さて今週末のドリームカップ台風11号の進路と勢力。めちゃめちゃ心配ですが、安心&安全の運…続きを見る
2015年07月13日
久々にスカッと
いや??スカッと乗れました。夏の日差しに南西の風、本当に久々でした。中級スクールをお昼からスタートし5.4フリスタで出艇です。しかし、みるみる風も上がり4.7でも良いぐらいでしたが、とりあえず5.4で乗り続けました。スクールもSB生の申し込みでしたので、BBTを使い会話をしながらセイリングしレイルジ…続きを見る
2015年07月13日
晴天南西
おはようございます。今日は朝から晴天で気温がグングン上がってきますね!海の方はやはり台風の影響でウネリとダンパーがありますが、南西の風が徐々に上がってきますので一日楽しめそうですね。メンバーさんも続々集合!日焼け対策や熱中症対策して海に出ましょう。今週一週間予報も良いので良いタイミングで海に来て下さ…続きを見る
2015年07月12日
アップウインドシリーズ第1戦
ダンパーすごいなか、テクノ一年生classメンバー、上級生class共に4race成立。事故なく怪我なく、無事にraceできたことに感謝します。選手の皆さん、出艇帰着で協力していただいたメンバーの皆さんに感謝します。ありがとうございました♪…続きを見る
2015年07月12日
TEARS BBQ
昨日はメンバー対象のTEARS CUPと夕方からBBQを行いました。スターボード&セバーンの試乗会もありましがた台風の影響でウネリとダンパーが炸裂。僕は午前中から学生の女の子に手伝って頂きBBQの準備!今回は少しスタイルやメニューを変えて行ってみました。牛・鳥肉はもちろんカレー・焼きそば・ホットドッ…続きを見る
2015年07月12日
TEARS CUP
 昨日はティアーズカップ&BBQでした。 ティアーズメンバーでレース経験ない方、少ない方がみんな一生懸命頑張っていました。 シンプルなコースで、startからマークをまわって帰ってくる。。  その中でも、勉強になったことは数多くあったのではないでしょうか。 次は9/6に第2戦を行います。それまでに練…続きを見る
2015年07月12日
昨日のイベント&BBQ
おはようございます。昨日はTEARS CUP&BBQに多くのメンバー様そしてご家族やお友達が参加して頂きありがとうございます。天気も良く楽しい時間を過ごせました。そして、今日はアップウインドシリーズ第一戦です。少しうねりまたダンパーが気になりますが、出艇・帰着に十分注意が必要ですかね!来週はドリーム…続きを見る
2015年07月11日
セバーン&スターボード試乗会+tearsカップ+BBQ
朝からギンギンの真夏日!台風からのダンパーも炸裂の中、ゆうまプロがスターボード&セバーンの試乗会で最新モデルを持ってきてくれました。世界最高の軽さのS1プロ・S1・ブレードプロ!みんなが超気になっているセイルですね・・・実際にセッティングしたリグを持つと、半端じゃないですね。最高です。11時過ぎから…続きを見る
2015年07月11日
TEARSCUP&BBQ
おはようございます。今日はいよいよTEARSCUP&BBQです!台風の影響で波は少しショアブレイクに注意が必要ですが、晴れていて楽しめそうです。…続きを見る
前の画面 1162116311641165116611671168116911701171 次の画面
ティアーズウィンドサーフィンスクールオンラインショッピング道具ゆずってください艇庫情報スタッフ/ライダー紹介
イベント情報レンタルのご予約MRCについてメルマガ登録/解除
お問い合わせティアーズについて
All Rights Reserved by Tears Windsurfing School.