|

|
|
 |
6/14(日)14時半?16時半スラローム&フォーミュラstart練習会予定レース/イベント予定6月13日 MIDカップ浜名湖6月14日 逗子市長杯6月14?23 ティアーズマウイツアー6月20?21 WSF湘南選手権 鎌倉6月20?21 本栖湖スピードダッシュ2015…続きを見る |
|
 |
マウイ合宿1日目今日はのカナハは風が弱く、手持ち最大の6.3でギリギリ走るコンディション。オンショア気味で風が弱い時は、キヘイの方が風が強いのでみんなで移動しました。キヘイはフリスタのキンチャンが4.2でも走るぐらい良い風が吹いていて、大会前に6.3でいい練習出来ました。明日も同じような感じなので、…続きを見る |
|
 |
昨日は風もなかったので、鵠沼にサーフィンしにいきました!始めてサーフィンする友達連れて。波はヒザくらいでしたが、けっこう楽しめました(^^)ウィンドとは違った海遊びを楽しめますね。波待ちにおしゃべりしたり。今年はもう少し上達したいと思います。…続きを見る |
|
 |
おはようございます。今朝の津久井は雨は上がりましたが、風は北で1.2メートルくらいです。今日は雨予報となっていますが、明日からの週末は天気も回復して夏日になりそうですよ?!!気温も上がれば午後からのサーマルに期待しましょう。…続きを見る |
|
 |
雨が降らない梅雨モードが続いています。日毎に紫陽花の色が濃くなっている感じです。昨日は15時半過ぎから、珍しい東南東vs南東のブローが交互に入ってくる微妙な風。ド・オンショアのうねり有付、長沢沖は、漁港防波堤やテトラのバックウォッシュ有、走らせるのが難しいコンディション。黒木さんや斎藤さんや高澤さん…続きを見る |
|
 |
今日はこれぞビギナーコンディションと言う海でした。3名のスクール生と共にスタート時には無風状態にちかいコンディションでボードの回転やスターティングステップの練習。ランチタイム前には3mほどの風が吹いてきて、良いコンディションになりました。二名の方はウインドサーフィン初体験でしたが、タックまで練習し一…続きを見る |
|
 |
2015年06月11日 |
ワールドカップ in Weymouth #3 |
いつも通り六時半に起きて、朝のランニングを終え、朝食食べて、お風呂で体を温めて、と、準備万端の大会二日目朝を迎えています。昨日のレース内容は悪夢でした、、、(泣)風の傾向を読みきれず、ブローを使いきり風の無いところにはまったり、逆にブローの中でタックして反対へ渡ったら失敗だったり、、、なかなか上マー…続きを見る |
|
 |
おはようございます。津久井浜は朝から北?東風の微風!朝一番から学生テクノメンバーが人口リーフ周辺でスタート練習中。木曜日は平日学生メンバーが一番多い曜日ですね!今日もビキナーschoolコンディションが続いています。本日3名 平日ならではの、スローウインドサーフィンschoolです。是非とも楽しんで…続きを見る |
|
 |
月曜日は20年ぶり復帰のスクール生紙本さんとマンツースクール!昨日は休み!!今日はお店でお仕事です!!午前中は風弱かったですが、お昼過ぎに珍しく東風が吹き上がってきました。ピンポイントでデカスラプレーニングコンディションでしたよ!さてさて、関東も梅雨入りしてしまいましたが前線の場所によっては風が吹く…続きを見る |
|
 |
2015年06月10日 |
ワールドカップ in Weymouth #2 |
いよいよ今日から始まります!5日間、計13レース予定!!それも毎日プレーニング予報。私達の居るweymouthはイギリスの中では南に位置していますが、緯度としては北海道より上なので、風が冷たく毎日15℃前後、、、ジャケット無しではいられません、、、海でも若干手がかじかむ感あり、日本の海パンだった日が…続きを見る |
|
|
|
|