|

|
|
 |
昨晩の南西が、朝一番まで残っていたので、少し蒸し暑さ・・・うねりも入っていたので、時折、人口リーフで波が割れて、インサイドのダンパーもある中で、昼過ぎから東北東が一気に入ってきました。久しぶりの火曜日組の岡Pschoolです。5.5?でうねり付きの中、ハーネスをかけて、半プレ!もっともっとハーネスに…続きを見る |
|
 |
2015年04月21日 |
isoinc97+RB7.8 |
今日は東北東の風が吹きました。 RB7.8のセットでジャストって感じのコンディション。 昨日の強い南風のせいか波があって、普段の津久井浜とは違う新鮮な感じでした。 毎日、良い風が吹いているから平日だけど、メンバーが集まって盛り上がっているお店です。 楽しいですねー。 そして、大大大ニュースです。。…続きを見る |
|
 |
みなさんは海外に行かれたとき、どのくらいで現地時間に慣れますか?私は最低でも5日はかかり、完全に本調子になるまでに1週間。。。とゆーわけで、只今時差ボケと格闘中、、、だんだん夜中に起きる回数も減ってきましたが、今日は朝の3時過ぎから寝れず。二時間近く目を閉じて寝ようと試みるも、諦めてブログ更新!昨日…続きを見る |
|
 |
おはようございます。昨日は夕方から一気に風が上がり、夜は大雨強風で帰宅ラッシュで苦労した方も多かったのではないでしょうか??…続きを見る |
|
 |
今日は春の嵐と朝からニュースで騒いでいましたが、津久井浜は意外と風が弱い。南南東の風が昼間は吹いていましたが、スラロームコンディションだし、フリスタだと手持ち最大。メンバーは雨降る前にセイリングしていましたが、休みだった横ピンウェイブセットしか準備していなかったので、一緒に風が吹いてくるまで我慢。そ…続きを見る |
|
 |
雨の南風強く、、、は怪しい。 午前中は雨がパラパラって感じで、風も吹いたり吹かなかったりで、RB7.0で海に出るもかなりライトウインドでした。 フィンもZfin SFのS-とS--をtestしたけど、、ライトウインドではS-の方が調子良かった、、、です。 うーーーん。。。フィンは難しいですねー。 …続きを見る |
|
 |
半年ぶりに更新!遠征に行ったときに、、、と思いながらついついタイミングを逃し、気付けば半年放置海でみなさんに会ったときに更新してないとご指摘を受けることも多々ありこれからはちゃんとアップします!!前回の投稿からあったことをまとめると、、、12月ナショナルチーム選考会トップ通過、よって8月Olympi…続きを見る |
|
 |
マスターズ二日目は、朝一番北風微風から南にシフトしましたが、吹き上がらず、無事に終了致しました。選手の皆さん、運営の皆さんに感謝です♪初日のレジェンドclass南風の入り初め、アウトサイドよりもインサイドブローが少し強くめ!今大会より新設されたclass♪インサイドstartのワンジャイブからのイン…続きを見る |
|
 |
おはようございます。今日は朝かのニュースから大荒れの天気予報が流れてましたね。お店オープン時の津久井浜は南寄りの風が吹きまだスラロームなどで乗れそうなコンディションです。午前中乗ろうと思っているメンバーさんは次々来店中ですが、午後からどうコンディションが変わるか分かりませんのでピンポイントでセイリン…続きを見る |
|
 |
昨日今日と津久井浜はマスターズ!逗子海岸ではプロアマフリースタイル選手権が行われスラロームからフリースタイルと各地で盛り上がった週末になったと思います。風が吹けば海に賑やかですね?。今日の津久井浜は風も弱かったですが、こんな日は学生が目立ちます。風が無くてもパインピングしたり、インサイドでは試乗会を…続きを見る |
|
|
|
|